Jリーグ
【2019.5.9】 チームはとっくに壊れているのに、いつまで無駄な延命を図るんだ。ていうか、今年もACLを獲る気でいたことに驚き。 いやACLに限らず、どんなタイトルだって狙える体制じゃない。 【2019.5.10】 ハッキリさせておきたい…
【2019.6.2】 何度でも言うが、大岩監督を責める気持ちはあまりない。彼は精一杯の力を出してくれている(はず)。そもそも監督キャリアは鹿島が初。そんなに引き出しが多くあるはずがない。 理解できないのは、大岩監督の力量を分かっていながら、…
人気ブログランキング 鹿島アントラーズ 人気ブログランキング IN順 - サッカーブログ村 JFA(日本サッカー協会)が、W杯本大会直前にハリルホジッチを解任したことに関しては、大会が終わって一ヶ月近く経過した今なお賛否両論あるようだ。 ハリルホジ…
人気ブログランキング 日本代表 人気ブログランキング IN順 - サッカーブログ村 昨年末から、私は憤っていた。 優勝を逃したから……では、ない。鹿島アントラーズというチームが、「貪欲に勝利を目指す」という自らの哲学を、見失いかけているように映ったか…
人気ブログランキング 日本代表 人気ブログランキング IN順 - サッカーブログ村 今週より、約二ヶ月ぶりにJリーグが再開された。 我が鹿島アントラーズは、またしても「らしくない」戦いぶりで、勝ち点3を取り逃がした。後半に2-1とリードを奪ってから…
確かに、やってはいけないミスである。宇賀神友弥にしても、遠藤航にしても、相当責められても仕方がない。あの1プレーが、失点に直結してしまったのだから。 しかし、今季の浦和レッズは、見ていて思わず「何でだよっ」と言いたくなるような、単純なミス絡…