南風の記憶

沖縄の高校野球応援! また野球小説<「続・プレイボール」ーちばあきお原作「プレイボール」もう一つの続編」連載中。俳句関連、その他社会問題についても書いています。

【野球小説】続・プレイボール<第5話「チームを信じろ!の巻」>――ちばあきお『プレイボール』続編(※リライト版)

 

  

  

f:id:stand16:20190713083954j:plain

【目次】

  

【前話へのリンク】

stand16.hatenablog.com

 

<登場人物紹介(その5)>

 

東信彦(ひがしのぶひこ):オリジナルキャラクター。和歌山の強豪・箕輪高の元エース。三年生。前年に出場した春の甲子園(選抜大会)で、チームを初出場初優勝に導いたものの、その時の登板過多で肩を故障し、現在はリハビリの日々。武士のように求道者的な質だが、意外にひょうきんな一面もある。

 

※箕輪(みのわ)高校:和歌山の強豪県立校。元々は県内でも中堅校だったが、東の入部により大きく飛躍。初の選抜出場、さらに初優勝も果たす。

 優勝の代償により、夏以降はエース東を欠くことになったが、残されたメンバーが奮起。秋の地方大会を勝ち抜き、二年連続の選抜出場を遂げた。選抜では二回戦で敗れたものの、後の優勝校と熱戦を演じたことで、夏も期待されている。

 

第5話 チームを信じろ!の巻

www.youtube.com

 

1.予期せぬ訪問者

 

 金曜日。ホームルームが終わると、イガラシはすぐに部室へと向かう。

 階段の手前で、背後から「よぉ」と声を掛けられた。振り向くと、二年生の加藤正男が、長身をのぞき込むようにして立っている。

「イガラシ、ちょっといいか?」

 明朗な加藤にしては珍しく、表情が険しい。

「はい。なんだか、深刻そうですね」

 一つ思い当たることはあった。もしその件なら、適当に答えるわけにはいかない。イガラシは、自然と身構える。

「ううむ。まぁ、今すぐどうこうってワケじゃないんだが」

 並んで階段を降りながら、加藤は話を切り出した。

「佐野、おぼえてるだろ? 青葉学院の」

「えっ。ああ……」

 ちがったか、と胸の内につぶやく。当てが外れたような、少し安堵するような、妙な気分になる。

「なんだよ、気のない返事して」

「あっいえ。その佐野さんが、どうかしましたか」

 青葉学院の左腕エース、佐野。小柄な体躯ながら、伸びのある速球と鋭い変化球を武器に、春の選抜と夏の選手権を立て続けに制すなど、数々の栄光を手にした。

 イガラシら墨谷二中出身メンバーにとって、佐野はまさしく因縁の相手だ。通算三度、いずれも地区大会の決勝で相まみえ、文字通り死闘を繰り広げている。

「佐野があれから、強豪の東実に進んだというのは、知ってるか?」

「はい、丸井さんから聞きました。しかも、昨秋のブロック予選決勝で、うちと対戦したそうですね。なんでも、かなりレベルアップしてたそうで」

「ああ。はっきり言って、昔とは段違いだ。けど……俺がいちばん心配してんのは、佐野本人のことじゃねぇ」

 加藤の口調が、段々と憂いを帯びてくる。

「これは知り合いの、違う学校の野球部に入ったやつから聞いたんだけどよ」

「ええ」

「昨年と今年、東実は青葉出身が増えているらしい」

 ほどなく一階まで辿り着く。玄関で靴を履き替えながら、イガラシは尋ねた。

「それって……まさか、佐野さんを頼みにして?」

「どうも、そうらしい」

 加藤はうなずき、溜息をつく。

「名門青葉の卒業生ともなりゃあ、全国に引く手あまただ。そいつらが佐野を筆頭に、東実へ結集したとなれば」

「へたすりゃ谷原に匹敵するほどの、かなり強力なチームが作られそうですね」

「そういうことだ。おまけに、うちは一度、東実に勝っちまってる。つぎ、もし当たる時は、やつら血眼になって向かってくるだろうよ」

 イガラシは手の甲で、額の汗を拭く。

「やはり激戦区。敵は、谷原だけじゃないってことですか」

 ふふっと、含み笑いが漏れる。加藤がぎょっとして目を見開いた。

「……おまえ、なんだか楽しそうだな」

「そりゃそうでしょう」

 正直に答える。

「目標はむずかしければむずかしいほど、やりがいがありますから」

「ははっ。変わらねぇな、おまえのそういうトコ」

 快活に笑った後、加藤は「ところで」と問うてくる。

「さっき、おまえもなにか言いたそうにしてたけど」

「あ……いえ、べつになんでも」

 イガラシは、ひそかに溜息をついた。

 言えねぇよな。いくら付き合いの長い、加藤さんでも。谷口さんが、ケガを隠してるかもしれない、なんてよ……

 二人でなんだかんだ話しながら、部室の数十メートル手前に差し掛かった時だった。

 校舎横の花壇の前に、学帽を被った長身の少年が佇んでいる。二人の姿を見ると、「すみません」と話しかけてきた。

 少年の出で立ちは、白地のワイシャツにグレーのズボン。墨高の制服ではない。

「野球部の方でしょうか?」

 そうですが、と加藤が答える。

「ぶしつけにすまない。わたくしは、和歌山県の箕輪(みのわ)高校野球部、副主将の東信彦(ひがしのぶひこ)という者です」

 なんだか武士のような話し方だな、とイガラシは傍らで思った。野球部員というよりも、どこか求道者のような雰囲気がある。

 それにしても、ミノワってどこかで聞いたような。はて……

「……えっ。み、箕輪って……あの」

 加藤が強く反応したので、驚いてしまう。

「どうしたんです?」

「イガラシ、おまえ知らないのか。箕輪っていやぁ、去年の春の甲子園で、初出場初優勝を果たしたトコだぞ。それに、この東さんは……そん時のエースピッチャーだ」

「ははっ。自己紹介を肩代わりさせてしまったようで、かたじけない」

 東は、朗らかに微笑んだ。笑うと意外にも、少年らしさが色濃く表れる。

「で、その……箕輪高校さんが、何の用です?」

 素っ気ない口調で尋ねると、加藤に「失礼のないようにな」と注意される。

「うむ。じつは今週から、我々は遠征に来ております。週末には帰郷する予定なのだが、日曜日に予定していた練習試合が、相手校の事情でキャンセルになってしまいましてね。そこで、ぜひあなた方に、お相手願いたいと」

「そ、それは……ありがたい話なんですけど」

 イガラシは淡々と受け答えした。

「箕輪高校さんほどの有名チームともなれば、それこそ谷原や東実とか、もっと強豪校と手合わせされた方が、ずっと良くないですか?」

「ところが、そうもいかんのですよ」

 東が苦笑いした。

「ここへ来る前に、ほかにも当たってみたのだが、どこも日程が埋まっていてね」

「なーるほど。そこで、うちみたいなチームと」

 加藤の言葉に、東がふと険しい眼差しになる。

「失礼、どうも誤解させてしまったようだ。我々は、なにも他校に断られたから、君達にこうして頼みに来たのではない。だから、自分達を卑下するのはやめてくれたまえ」

「は、はいっ」

「よろしい」

 うなずくと、東はまた穏やかな顔になる。

「それに、かつては我々も、大したチームではなかった。弱小というほどではないが、せいぜい三回戦を突破すれば上出来なくらいさ。それを……自分で言うのもなんだが、力を尽くして、もがいて、なんとか全国の舞台にたどり着けるようになった」

 一つ吐息をつき、語気を強めて言った。

「今の君達と同じようにね」

 イガラシは、はっとして相手の目を見上げた。

「墨谷のことは、監督から聞いているよ。ここ数年、目覚ましいほどの進歩を続けているチームだと。それに……浦和商工との試合、見せてもらった」

 なぁイガラシ君、とこちらにウインクする。

「君らを見ていると、かつての自分達を思い出した。このチームと対戦できれば、我々も大いに刺激をもらえると確信したよ。だからあらためて、ぜひともお相手願いたい」

「なるほど、安心しました」

 わざと挑発的に、イガラシは言った。

「強豪校というのは、ぼくらのような格下相手だと、ナメてかかって力を出さないのが相場ですから。そんなことされたら、こちらとしても時間のムダですし」

 加藤が「これ、イガラシ」とたしなめる。

「なるほど、面白い」

 東は高笑いした。

「どうやら我々の見立てに、間違いはなさそうだ。ああ……だが一つ、今のうちにあやまっておくことがある」

 少年がふと、悲しげな顔になる。

「……残念ながら、私は試合に出られない」

 イガラシは、すぐに察した。

「故障、ですか」

「ご名答。昨年、ちょっとムチャしすぎてしまってね。この通り……右肩がもう、正常には動かない」

 イガラシと加藤の眼前で、東は肩を回そうとした。しかし、途中で引っ掛かるらしく、半回転程度で止まってしまう。

「そんな顔しないでくれたまえ」

 元エースは痛々しいほど、朗らかに笑った。

「これでもだいぶ、マシになったんだ。リハビリの成果だよ。それにチームメイト達が、奮起してくれてね。なんと二年連続で選抜に出られた」

 今回は一勝止まりだったがね、と言い添える。

「え、エース抜きで……春の甲子園に」

 思わず驚嘆の声を発していた。たしかに、これなら十分……いや、まだ墨高には荷が重い相手だろう。

 間が悪いな、と胸の内につぶやく。

 甲子園出場校。それも優勝経験校からの、直々の申し出である。普通なら、一も二もなく引き受けるところだ。しかし、今は素直に喜べない事情がある。

 どうしたものか……と、イガラシは苦悩を深めた。

 

 昨年の選抜優勝校・箕輪からの練習試合の申し入れは、イガラシと加藤により、他のナイン達へも伝えられた。

 夏の大会に向けて、少しでもチーム強化を図りたい墨高ナインは、当然この話を快諾。さっそくキャプテンの谷口が、箕輪高野球部の関係者に連絡を取るため、電話が借りられる宿直室へと向かった。

 

 ユニフォームに着替えて、イガラシは自分のグラブと一緒に用具籠を抱えた。

「倉橋さん。これ先に、運んでおきます」

 さっきから倉橋は、捕手用プロテクターの手入れを続けている。古いものらしく、あちこち解れが生じているようだ。

「む……いやいい、ちょっと待ってくれ」

「は、はい」

 何か話があるものと察して、イガラシは一旦籠を下ろす。

「あのな、イガラシ」

 倉橋も傍らにプロテクターを置き、こっちに視線を向けた。

「もう、よけいな心配すんな」

「へっ?」

「おまえが今やるべきは、自分のポジションをつかむことだ。野球以外のメンドウなことは、俺ら上級生に任せてろ。みんな、それくらいの矜持はもってるさ……なぁ?」

 ふいに、この場にいる他の三年生達へ話が向けられる。

「……お、おう。そりゃそうだ」

 気のいい横井が、おどけて答えた。明らかに、訳は分からなさそうだが。

「く、倉橋の言う通りだ。ピッチャーも兼任するのなら、よほど集中しねぇと、この俺とポジション争いなんてできないぞ」

「そうだぞイガラシ」

 戸室も話に加わり、にやっとする

「もっと俺達のこと、頼っていいからな。ま……こいつからポジションを奪うのは、あくびしながら練習して、ちょうどいい塩梅だろうが」

「ははは、まったく……な、なんだと戸室? てめぇ茶化しやがって」

 部室が妙に賑やかになる。上級生達のじゃれ合いに、イガラシ始め新入部員が戸惑っていると、松川がグラブの手入れを止めて言い添える。

「気にするな。いつものことだ」

 その時、倉橋がコホンと咳払いした。途端、室内は静まり返る。

「……ま、そういうこったから。あとは俺らが解決する」

「え、ええ」

 ぽんとイガラシの左肩を叩き、いつになく優しげに言った。

「気ぃ遣うこたぁねぇ。おまえさんのことだから、これ以上チームが動揺しないよう、ひそかに善後策を考えてたのだろうが」

「せ、先輩……なんのコトです?」

「この期に及んで、とぼけんな」

 なおも警戒していると、倉橋は軽く睨む目になる。

「谷口の肘のことだよ。おまえ、気づいてるだろ?」

 イガラシが答えるより先に、周囲からどよめきが起こる。

「な、なんだとぉっ」

「そりゃ大ごとじゃねぇか!」

 ほとんどの者が、驚嘆の声を発した。唯一、丸井だけがさほど動揺もせず、わざとらしく「あーあ」と溜息をつく。

「おまえなぁ。気づいてたのなら、もっと早く言えよ。俺っち、ひとり悩んで、損しちまったい」

 イガラシは、はっとして返答した。

「え……じゃあ、丸井さんも」

 

2.谷口の気持ち、ナイン達の思い

 

 校舎を出て、谷口は「あれ?」とつぶやく。さっき倉橋には、先にグラウンドへ出て練習を始めておくように伝えたのだが、まだ誰も出てきていない。

 こりゃあ……井口あたりが、なにかやらかしたかな。

 小さく溜息をつき、小走りに部室へと向かう。ドアを開けると、やはり部員全員がまだ中にいた。皆、押し黙っている。

「や、やぁ……みんな」

 戸惑いながら、谷口はナイン達に声を掛けた。

「おう。向こうさんとは、どんな話になった?」

 倉橋が問うてくる。

「日曜日の朝十時に、荒川球場だ。球場の使用許可と審判員の手配は、すべて向こうがやってくれたらしい」

「ほぅ、さすが有名校。手回しがいいな」

「もともと他の学校と試合するつもりで、手配済みだったらしい。うちに断られたら、キャンセルする予定だったんだと」

「ま、どっちにしたって、手間が省けていいじゃねぇか」

 そう言って、倉橋が「ところでよ」と話を変えてくる。

「谷口。おまえ他にも、俺らに話すこと、あるんじゃねぇか」

「……ええっ」

 まさか自分に切っ先を向けられるとは思わなかったので、つい声が上ずる。

「な、なんのことだい?」

「キャプテン。ごまかしても、ムダですよ」

 おもむろに口を開いたのは、イガラシだった。

「みんな、もう知ってます」

 そうか……と、谷口は悟った。深く溜息をつく。今、チームメイト達に隠していたことといえば、一つしかない。

「……すまない、みんな」

 部員全員を前に、谷口は深く頭を下げた。

「あやまらなくていい」

 倉橋が、諭すように問うてくる。

「それより、いつから傷めてたんだ?」

「最初におかしいと、思ったのは……谷原戦の七回からだ」

「あ、あの時からかっ」

 さすがに予想外だったらしく、相棒は目を見開く。

「いや……言われてみりゃあ、だいぶリキんだ投球になってたもんな。それを九回まで続けたんだ、無理ねぇよ」

「はっきりとした痛みがあるわけじゃなかったんだ。ちょっと痛痒いような……それもすぐ、分からなくなって」

 谷口は苦笑い混じりに、白状した。

「体も軽かったしな。やがて治ると思って、そうっとしておいた」

「あ、あの。キャプテン」

 イガラシが、顔を引きつらせて告げる。

「それ……初期症状ってやつですよ。肘をこわす時の」

 思わず唾を飲み込む。「肘をこわす」というフレーズを耳にして、ぞっとした。

「とにかく。そうと分かりゃあ、こうしてる場合じゃねぇ」

 倉橋が立ち上がり、外の方を指さす。

「すぐ病院へ行って来い。この後の練習は、俺が見るから」

「……いや、日曜の試合が終わってからにするよ」

 谷口は、首を横に振った。正直に思いを伝える。

「診察の結果、試合に出ることを禁じられるかもしれない。せっかく強豪と手合わせできる、良い機会だってのに、俺が抜けたらみんなに迷惑をかけてしまう」

「なに言ってるんだっ」

 倉橋が声を荒げる。

「ケガを隠したまま、大会までズルズルと引きずられる方が、よほど迷惑だ。今なら、治療すれば大会には間に合うかもしれねぇだろ」

「分かってる。けど……」

「谷口。頼むから、聞いてくれよ」

 口調を柔らかくして、倉橋は言った。

「キャプテンとして、周りに迷惑をかけたくないって気持ちは、分かるぜ。でもな谷口。ちったぁ俺達……というより、このチームを信用してくれよ」

 谷口は口をつぐむ。思わぬ一言だった。

「もう、おまえが入部した頃の野球部じゃねぇ。イチイチ言われなくても、みんな今なにをすべきかちゃんと知ってるさ。谷口、おまえは今まで……それだけのチームを作ってきたんじゃないのか?」

「倉橋の言う通りだぞ、谷口」

 横井が加勢する。

「おまえにしてみりゃ、谷原戦と片瀬の離脱というダブルパンチに、追い打ちをかけたくなかったんだろうけどよ。でも……それくらいでガタつくほど、今の俺達はヤワじゃねぇ」

「……き、キャプテン。谷口さぁん」

 涙声を発したのは、丸井だった。

「キャプテンのチームを思う気持ちは、じゅうぶん伝わってます。でも……そんなキャプテンだからこそ、最後まで同じグラウンドに立っていて欲しい」

 そう言うと、顔を伏せてしゃくり上げる。イガラシが「しょうがないなぁ」と言いながら、丸井にハンカチを差し出す。

 眼前には、墨高野球部のメンバー全員が揃っている。谷口は、その一人一人の顔を順に見つめていった。倉橋、横井、戸室、丸井、鈴木、半田、松川、島田、加藤。そして、イガラシや久保ら、将来を担う頼もしい新入部員達。

「……分かった。ありがとう、みんな」

 谷口はそう言って、もう一度頭を下げた。

 

「く、倉橋のやつ……こんな張り切らなくても」

 横井が空を仰ぎ、苦しげな吐息を漏らした。

「こらぁ横井、イチイチ泣き言ぬかしてんじゃねぇっ」

 すかさずノッカーの倉橋から、檄が飛ぶ。

「相手は二年連続で選抜に出てる強敵なんだぞ。守備が崩れちゃ、話にならねぇんだ」

「わ、分かってるって」

「イガラシも、内野のやつらがちょっとでもモタついたら、すぐホームへ突っ込め。遠慮するこたぁ、ねぇかんな」

 三塁走者を務めるイガラシは、笑いを堪えながら「はい」と返事した。

 キャプテンを病院へ送り出して後、ようやく練習が始められた。この日はランニングと柔軟体操、キャッチボールの後、いつものように守備練習を実施する。

 一通り全員がノックを受けた後、より実戦に近い形で行うため、実際にランナーを置き、場面を設定した。今は、ワンアウト一塁三塁の状況である。

「ほれ、いくぞっ」

 倉橋はそう言って、ショートへ高いバウンドのゴロを打つ。イガラシはすかさずスタートを切り、頭から滑り込んだ。周囲から「ショート!」「バックホームっ」の指示が飛ぶ。

 ホームベースをはらおうとした右手を、根岸のミットが遮る。

「アウト!」

 根岸はイガラシを見下ろし、にやっとした。

「残念。今のは横井さんの送球が良すぎたな」

 起き上がり振り向くと、横井が得意げな笑みを浮かべている。

「ふふっ……どうだイガラシ。あのぐらいのバウンドの処理は、お手の物なのさ」

 へぇ……と、イガラシは素直に感心した。高いバウンドを処理して三塁走者を刺すのは、そう簡単なことではない。

「ばぁか。これぐらいで、えばってんじゃねぇ」

 倉橋が釘を刺す。横井は「へーい」と面倒そうな顔をしながらも、すぐにグラブを構える。

「よし。どんどん行くぞ」

 今度はセカンド正面にゴロが飛ぶ。丸井が手慣れた動きで、二塁ベースカバーに入った横井にひょいと送球した。横井がすかさず一塁へ転送する。イガラシは、一歩も動けない。

「ナイスプレー。いい連係だったぞ」

 珍しく倉橋が褒めると、丸井は「どうってことありません!」と右拳を突き上げた。他のナイン達も呼応する。

「もっと来ぉいっ」

「ぬるいぞ倉橋、もっと強いのだ!」

 言ってくれるじゃねぇか、と倉橋がバットを強く振り切る。速いゴロが、さすがに三遊間を破った。レフトの戸室が鋭くダッシュし、ランナーを制しながら中継の横井に返す。

「どうしたっ。やはり口だけか」

 倉橋の挑発的な言葉に、他の内野陣が「まだまだぁ」「ナメるな!」と怒鳴り返す。活気がありながらも緊迫感溢れる練習光景に、イガラシはひそかに笑みをこぼした。

 ふふっ。なるほど、さすが谷口さんの鍛えたチームだぜ……

  

 

<次話へのリンク>

stand16.hatenablog.com

 

 

※感想掲示

9227.teacup.com

 【各話へのリンク】

stand16.hatenablog.com