南風の記憶

沖縄の高校野球応援! また野球小説<「続・プレイボール」ーちばあきお原作「プレイボール」もう一つの続編」連載中。俳句関連、その他社会問題についても書いています。

【野球小説】続・プレイボール<第18話「これが王者の底力!の巻」>――ちばあきお『プレイボール』続編(※リライト版)

 

 f:id:stand16:20190713083954j:plain

【目次】

  

 

【前話へのリンク】

stand16.hatenablog.com

 


 

 

第18話 これが王者の底力!の巻

www.youtube.com

 

  

 

1.四番の一撃

 

 谷口が駆け寄った時、イガラシはまだ頭を伏せていた。

「おいっ。どこを傷めたんだ?」

 すぐに丸井と加藤、他の内野陣も集まってきた。この間、アンパイアはタイムを掛け、遠巻きに見守っている。

「……だ、だいじょうぶですよ」

 やがて、イガラシが立ち上がった。そして苦笑いする。

「ボールが鳩尾に当たっちゃって。一瞬、息が苦しかっただけです」

「しかし、さっきスゴイ音したぞ」

「平気ですって。ほら」

 谷口の目の前で、イガラシは高くジャンプして見せた。

「このとおり、なんともないでしょう?」

「む……そうだな。よかった」

 後輩の無事を確認して、まずは胸を撫で下ろす。

「それよりキャプテン。つぎは、あの四番です」

「分かってる。みんな集まれっ」

 谷口の掛け声に、内野陣はマウンドに集合した。

 墨高ナインの眼前。ネクストバッターズサークルにて、西将の四番高山が素振りしている。なにやら口笛を吹き、余裕の表情だ。

「歩かせた方がいいと思うぞ」

 左手のミットを腰に当て、まず倉橋が発言した。

「ここまで、高山はすべて敬遠だ。それが功を奏して、まだ向こうさんは、打線に勢いがついていない。もうツーアウトだし、後続さえ抑えりゃ」

「でも、その後続が……けっこう打ってますよ」

 丸井が苦笑いを浮かべる。

「五番の竹田さんは、二安打です。両方とも火の出るような当たりで、長打にならなかったのが不思議なくらいでした。タイムリーを打たれたら、投げる方まで調子づくかも」

「ぼくも、ここは勝負すべきだと思います」

 淡々と告げたのは、イガラシだった。

「ピンチで中軸を迎えるっていう状況は、公式戦でもありえます。この機会に、そういう経験をしといた方が、後々いいんじゃないでしょうか」

「しかし……得意のシュートを、ねらわれちまってるからな」

 憂うように、加藤が言った。

「やつら序盤は打ちあぐねてたが、ここにきて捉え出してるし」

 ナイン達の言葉を、谷口はしばし黙って聞いていた。それでも、ほどなく輪の中心に立つ一年生投手へ顔を向け、口を開く。

「井口。おまえの気持ちが、一番大切だぞ」

 こちらと目を見合わせ、井口はきっぱりと答えた。

「勝負します」

 周囲から「おおっ」と吐息が漏れる。

「試合の流れは、いま西将に大きく傾いています。あれじゃ四番を歩かせたところで、やつらの勢いは止まりません。ここはなんとしても、あの高山を打ち取らないと、どっちみち勝ち目はないと思います」

 思いのほか理路整然とした回答に、谷口は感心させられた。

 けっして蛮勇ではなく、冷静に状況判断する力を、この男は有している。それを確認できただけでも、好きに投げさせた意味はあったと思う。

「分かった、やってみろ」

 そう告げて、軽く右拳を突き上げる。

「井口……その代わり、中途半端は許さんぞ。おまえのベストボールで、高山をねじ伏せろ」

 キャプテンの言葉に、井口は「はいっ」と力強くうなずいた。

 タイムが解け、内野陣はそれぞれのポジションへ散っていく。ホームベース奥に、倉橋が屈み込んだ瞬間、スタンドが大きくどよめいた。

「キャッチャーが座ったってことは、勝負する気かよ」

「ずっと歩かせてたのに……まさか、このピンチでか」

「いい度胸してるじゃないか。墨谷のやつら」

 観客のそんな声が聴こえてくる。

「が、ガンバレ墨谷!」

 誰かが叫んだ。さらに、数人が続く。

「そうだ。墨谷負けるなっ」

「もし勝ったらスゴイことだぞ」

「西将なんか、やっつけちまえ!」

 丸井が「ははっ見ろよ」とスタンドを指差す。

「観客も、やっと俺っちらの強さに気づいたようだぜ」

「どうでしょう。いわゆる判官贔屓ってやつじゃないスか」

 イガラシの冷静なツッコミに、丸井は「あら」とずっこける。

 マウンド上。ロージンバックを足元に放り、井口は投球動作へと移った。セットポジションから、右足を踏み出しグラブを掲げ、弓のように左腕をしならせる。

 

 

 アウトコース低めいっぱいの速球を、高山は見逃した。

 この局面で、ええとこ投げよる。スピードとシュートのキレだけやのうで、コントロールも悪うない。これだけのピッチャーが、よく埋もれとったな。

 二球目。カーブが指に引っ掛かったらしく、ホームベース手前でバウンドした。キャッチャー倉橋が、プロテクターに当てて止める。これやもんな……と、ひそかにつぶやく。

 カーブがイマイチやな。他のやつに投げた時も、曲がりきらなかったり、すっぽ抜けたりしとった。これも使えるようになれば、もっと的が絞りづらくなるのやが。速球とシュートの二択じゃ、うちの打線は抑えられへんで。

「井口。これでいいんだっ」

 倉橋が声を掛ける。

「ミスしても俺が止めてやる。いまのように、思いきり腕振れ」

 ほう。このキャッチャー、うまい声かけするやんけ。しかも「止めてやる」なんて、よほどバウンドに自信があるんやな。

 話しかけて、僅かでも集中を削ごうかと考えたが、寸前で思い留まる。

 やめい。この際、小細工はナシや。このチーム、ええ根性しとるで。それやからこそ……俺のバッティングで、真っ向から粉砕したる。

 四球目は、またもアウトコース低めの速球。決まってツーストライクとなった。顔を伏せ、ほくそ笑む。

 つぎは十中八九シュートやろ。一番の得意を投げんで打たれたら、悔いが残るもんな。もしちがう球種だとしても、それは見せダマにするはずや。勝負は、必ずシュート。

 ところが……迎えた五球目。高山は、あっけに取られた。

 またもアウトコース低め。しかしスピードを殺したボールが、大きな弧を描き、倉橋のミットに吸い込まれる。スローカーブ。意表を突かれ、手が出ない。

 しっしもた、見送っちまった……

「ボール!」

 アンパイアのコールに、高山は安堵する。

 スタンドが「おおっ」とどよめく。双方のナインそして観客までも、この勝負に引き込まれていた。やがて歓声が潮のように引き、周囲は静寂に包まれる。

 ふぅ、命拾いしたわぁ。まさか、さっきミスしたスローカーブを、ここで投げてくるとは。しっかし……落差といいコースといい、今度はええボールやったな。

 倉橋が「惜しかったぞ。ナイスボール!」と、微笑んで返球した。それを横目に、高山はバットを握り直し、マウンド上を凝視する。

 ボール半個分てとこか。おたくら、ちとツキがなかったな。気の毒やが……つぎこそ、仕留めさせてもらう。よう覚悟しとき。

 そして六球目。読み通り、井口はシュートを投じてきた。

 速球とほぼ同じスピードで、膝を巻き込むように鋭く曲がる。だがその軌道を、高山はくっきりと捉えていた。躊躇なくフルスイングする。

「……れ、レフト!」

 はらうようにマスクを脱ぎ、倉橋が叫ぶ。左翼手の横井は、必死の形相で背走するも、フェンスの数メートル手前で諦めた。ボールは、レフトスタンド最上段へ飛び込む。

 球場がざわめいた。三塁塁審が、ぐるぐると右腕を回す。スリーランホームラン。

「く、くそうっ」

 井口はグラブを腰にぶつけ、歯ぎしりする。他の内野陣は、悔しげに頭上を仰ぎながらも、すぐに掛け声を発した。

「しゃーない。切りかえよう」

「まだ一点差だ、どうとでもなる」

「井口。よく攻めたぞ、ナイスガッツ!」

 バットを放り、高山は小走りにダイヤモンドを回る。

 にしても相手のバッテリー、よく勝負を決断できたな。いや意図は分かる。竹田が登板した後、うちらは押せ押せだった。敬遠くらいじゃ潮目は変わらない。

 ホームベースを踏み、短く吐息をついた。

 意図は分かるが、フツーできねぇよ。勝負を選んだことじたい、正気の沙汰じゃないが。あの井口ってピッチャーに至っては、失投したのと同じボールを放りやがって。

 しかし紙一重やったな、と胸の内につぶやく。

 もし、あのスローカーブが決まっていれば、いまごろ流れは向こうや。あいつらの図ったとおり。ほんの束の間にしても……追いつめられとったわけやな、墨谷に。

 顔を上げた時、ベンチ奥に佇む、監督の中岡と目が合う。ほとんど無表情に見えたが、微かに口元が緩む。そうか、と高山は合点した。

 分かってきたで。なんでこの試合、監督がレギュラーを起用しとるのか。

 

 

「ナイスバッティング、高山ぁ」

「さっすが四番。よう打ったで!」

 逆転ホームランを放った高山が、味方から手荒な祝福を受けている。

「……って、やめい。おまえら、人の頭をぽんぽん気安く叩くなや」

 その背中がベンチに引っ込むのと同時に、谷口はタイムを取る。そして内野陣に集まるよう指示し、自分もマウンドへ向かった。

 す、スゴイ……とひそかにつぶやく。

 井口のベストボールだった。右打者の膝を巻き込むように、内角のストライクゾーンぎりぎりに飛び込むシュート。並のバッターなら、腰が引けてしまう。

 あれをスタンドまで持っていくとは、恐ろしい力量だ。パワーだけじゃなく、選球眼とスイングのしなやかさ。初めて見るぞ、こんなバッター。

 谷口は、小さくかぶりを振った。敵チームの打者を感心している場合ではない。今こそキャプテンとして、すべきことがある。

 マウンド上。井口が唇を噛み、西将の一塁側ベンチを睨んでいる。

 いい顔してる、と谷口は思った。痛恨の一発を浴びてなお、この一年生投手の闘志は、少しも衰えていない。下を向くようなら、すぐにでも交代させようと思っていたが、その心配はなさそうだ。

「どうだ。さすがに疲れたろう」

 分かった上で、あえて煽るように問いかける。

「いまの一発は、仕方ない。向こうが完全にうまかった。それを差し引いても、五回途中まで三失点。あの西将相手に、ちょっと出来すぎなくらいだ。よく投げてくれたな」

「は、はぁ……」

 井口が、こちらに怪訝そうな目を向けた。

「もう十分だ。ここで無理して、むやみに傷を広げることはない。松川の準備もできてるし、下がっていいぞ」

「な、なにを言うんですかっ」

 相手は左拳を握り、口角を尖らせる。

「打たれるのが怖くて、ピッチャーなんか務まりませんよ。ここで尻尾巻いて逃げ出したんじゃ、悔やんで夜も眠れなくなります。だいたい試合前、向かっていく気持ちが大事だと言ったのは、キャプテンじゃありませんか」

 井口の傍らで、丸井とイガラシが目を見合わせ、くすっと笑う。どうやら、こちらの意図を見抜いたらしい。

「まだ投げられるというのか?」

 尋ね直すと、井口は「あたりまえです」と即答した。

「さっきので通用しないってんなら、それ以上のタマを投げてやりますよ。やつら調子づいてくるでしょうから、こちとらそう甘くねぇって、思い知らせてやんねぇと」

 無言でうなずき、他のメンバーを見回す。

「このとおり、井口の闘志は失われていない。彼の心意気を、俺は大事にしてやりたいと思う。みんなはどうだ?」

「けっ、身の程知らずが」

 丸井がわざとらしい悪態をつく。

「しゃーねぇ。キャプテンに免じて、つき合ってやらぁ。そんかし……半端なタマ投げやがったら、承知しないぞ」

 そのとおりだ、と加藤もうなずく。

「結果はともかく、思いきりよく投げろ。バックがついてる」

「ていうより……いっそ、コテンパンに打たれちまえ」

 辛口の言葉を発したのは、倉橋だった。

「この聞かん坊は、泣くぐらいの思いをした方が、課題を自覚できていいかもな」

「うっ……そ、そんな。倉橋さん」

 井口がバツの悪そうな顔をした。正捕手はにやりとして、付け加える。

「まーいい。やるからには、しっかりな」

 やがてタイムが解け、内野陣はそれぞれのポジションへ散っていく。

 すでに西将の五番打者、エースの竹田が右打席に立つ。倉橋が「しまっていこうぜ!」と叫び、屈み込む。おうよっ、とナイン達も応えた。ほどなくプレイが掛かる。

 初球。井口は、インコース高めへ速球を投じた。竹田のバットが回り、バックネットへファールが飛ぶ。チッ、ガシャンと音が鳴る。

 おや、と谷口は思った。

 二球目は、外寄りの低めにシュート。竹田はぴくりとも反応しない。アウトコースいっぱいに決まり、あっさりツーストライクとなる。

 真っすぐをファールにした後、やはりつぎのシュートは見逃した。彼らは三点取って、どうもシュートねらいをやめたらしいぞ。

 そして三球目。井口は、なんとスローカーブを投じた。さしもの竹田も意表を突かれたのか、手が出ない。

「ストライク、バッターアウト!」

 アンパイアのコールと同時に、墨高ナインは一斉に駆け出した。

「よくしのいだぞ墨谷。さぁ反撃だっ」

「エリートチームなんか、やっつけちゃえ」

「取られたら取り返せ!」

 スタンドから、力強い声援が降ってくる。健闘を称える拍手も重なる。

 ベンチに入ろうとした時、背後から「キャプテン」と呼ばれた。振り向くと、イガラシが微笑んでいる。

「さっきは、うまく井口をノセましたね」

「む。このレベルの相手には、あいつの闘志が欠かせないからな。ちょっと打たれたからって、ショゲるようじゃ困る」

「ええ。かといって、素直に聞くようなやつじゃありませんから」

 そう言って、ふとイガラシは真顔になる。

「けど、キャプテン。そろそろ代え時は見極めないといけませんね」

「分かってる。彼ら、どうやら制約をなくしたらしい」

「キャプテンも気づいてましたか。一番難しいシュートだけねらって、逆転に成功したわけですし。好きなタマを打つとなれば、やつらどんなチカラを発揮してくるか」

「ああ……しかしそのまえに、われわれの攻撃だぞ」

 イガラシは「はい」とうなずいて、グラブをベンチの隅に置き、バットを拾う。この回の先頭打者は、彼からだ。

「あの竹田というピッチャーは、ちょっと見たことのないレベルだ。いくらおまえでも、そうカンタンには打ち込めないだろうが、喰らいついていけ」

 なぜか返事がされない。こちらに背を向け、うつむき加減で立っている。

「い、イガラシ?」

 改めて声を掛けると、後輩は「えっ」とようやく振り返る。

「あ、スミマセン……ちょっと考えごとを」

「めずらしいな。もしや、ねらいダマでも決めかねてるとか」

「い、いえ。そういうワケじゃないですが」

 なぜか歯切れが悪い。いつものイガラシなら「あれぐらい打ってみせますよ」と、事もなげに言い放ちそうなものだ。

「どうしたイガラシ」

 丸井も傍に来て、怪訝そうに尋ねる。

「ひょっとして、なにか気づいたのか?」

「えっと……まだ確信がないので、たしかめてきます」

 そう返答して、イガラシは打席へと向かう。心なしか足取りが重い。

「なんだよアイツ。腹でも下してんのか」

 丸井が心配そうな目を向けた。

 

 

2.双方の駆け引き

 

 イテテ、やっちゃったぜ……

 打席へ向かう途中、イガラシはそっと左手首を押さえた。さっきショートへの痛烈な打球を捌いた時、ショートバウンドが当たったのだ。すぐにバッティンググローブを嵌めたので、誰には見られずに済んだが、赤く腫れてしまっている。

 眼前のグラウンド上。西将のキャッチャー高山が、二塁送球を投じた。ボールが矢のように、ベールカバーの二塁手のグラブへ吸い込まれる。

「……よし、いいだろう。バッターラップ」

 アンパイアがこちらを振り向き、白線のバッターボックスを指差した。

 イガラシは右打席に入り、短くバットを握った。通常のスイングでは、おそらく当てることすらままならないだろう。

「またせたなボーズ。ほな、いこっか」

 高山が相変わらず、不敵な笑みを浮かべる。

 けっ。自分のホームランで逆転したもんで、余裕しゃくしゃくってツラだな。しかし、こういう時にこそスキが生まれるもの……

「べつに余裕こいてなんか、おらへんで」

 思わぬ一言に、イガラシは「えっ」と声を上げてしまう。

「いま、こいつホームラン打って調子に乗ってる、とか思うてたやろ。そんな余裕あるかい。なにせ……おたくら、けっこう手ゴワイもんな」

 高山はそう告げて、にやりと笑う。

 なるほど。やはり西将、少しも油断はないってか。もっとも慎重になりすぎて、変化球でかわしにくるようなら、そっちの方が攻め手はあるが。

 ズバン。速球がうなりを上げ、インコース高めに飛び込んでくる。

「ストライク!」

 ちぇっ、そう甘くないか。にしても……やはり近くで拝むと、すごい速球だ。こりゃ初打席で、どうにかできるタマじゃないぞ。

 ふと後方を振り向く。ネクストバッターズサークルの丸井が、ベンチの谷口や他のナイン達が、必死の声援を送り続けていた。時折掠れ声が混じる。

「がんばれイガラシ。負けるなよっ」

「思いきりいけぇ。おまえなら打てるぞ」

「ボールをよく見て、喰らいつけ!」

 一旦打席を外し、軽く素振りする。

 でも……なんとかしなきゃ。ここで点を取らなきゃ、おそらく勝ち目はない。

 打席に戻ると、高山が内野陣へ「もっと前だ!」と手振りで指示した。一塁手三塁手がじりじりと前に寄ってくる。

 イガラシは、唇を噛んだ。

 くそっ。ランナーなしで前進守備とは、ナメられたもんだぜ。俺じゃ、あの速球は打ち返せないと踏んだな。あるいは、このキャッチャーのことだ。手首を傷めているとバレちまったかも……むっ、そうだ。

 この時、一つのアイディアが浮かぶ。

 眼前のマウンド上。竹田がロージンバックを足元に放り、振りかぶる。左足を踏み込み、グラブを突き出し、右腕をしならせる。

 見てろよ高山さん。この俺を甘く見たこと、後悔させてやるぜっ。

 やはり速球、またもインコース高め。イガラシは、すばやくバントの構えをした。そしてダッシュしてきた三塁手の背後をねらって、バットを押し出す。

 コン。打球は小フライとなり、三塁手の頭上を越えた。

 

 

「投げるな!」

 カバーに入った遊撃手に、高山は叫ぶ。この間、イガラシは悠々と、一塁ベースを駆け抜けていた。

 鮮やかなプッシュバントに、墨谷の三塁側ベンチとスタンドが大いに沸く。

「うまいっ」

「さすがイガラシ。まんまと敵の意表を突いたぜ」

 返球を捕り、高山は「スマンみんな」と謝った。

「いまのは、俺の判断ミスや。あのボーズに一杯喰わされたで」

 努めて明るく言うと、二塁手の平石に「こんのボケ」と突っ込まれる。

「おしゃべりがすぎるからや。ま、ええクスリになったやないの」

「うっさいわ平石。キャプテンのくせに、もちっとマシな言い方できひんのかい」

 言い返すと、内野陣から笑いが起きた。よし、ムードは悪うない。守備が崩れる心配はなさそうや……と、ひとまず安堵する。

―― 二番セカンド、丸井君。

 ウグイス嬢のアナウンスと同時に、高山はホームベース手前に屈み込む。ちらっと横目で、一塁ベース上を見やる。

 俺としたことが、ウカツやったな。あのイガラシって一年坊、明らかに動きがおかしいもんで、どこか傷めてるはずと踏んだのやが。まさか小ワザを仕掛けてくるとは。いや、ほんまに怪我してるからこそ、咄嗟にそうしたのかもしれへん。

 短く吐息をつき、サインを出す。

 どちらにせよ、えらい頭の回転の速いガキやな。あれで一年坊っていうんやから、まったく末恐ろしいで。

 丸井は右打席に入り、始めからバントの構えをした。

 初球。アウトコース低めをねらった速球が、大きく高めに外れる。高山は苦笑いして、肩を上下するジェスチャーをした。

「竹田、ラクラクに」

「……う、うむ。分かってる」

 どうも表情が硬い。しまった、とひそかに舌打ちする。

 竹田のやつ、悪いクセが出かかっとる。コマイことやってくる相手に、ちと神経質になりすぎるんや。ボールは一級品やし、けん制もうまいのやから、そこまで気にする必要はないんやがな。

 二球目のサインを出したが、竹田はすぐに投球せず、一塁へ牽制球を放る。

 イガラシは手から返る。そして立ち上がり、今度はだいぶ長くリードを取った。竹田はたまらず牽制球を続けたが、これも余裕を持って帰塁される。

「こら竹田っ。あまりランナーを見るな、後続を仕留めればええんや」

 マスク越しに怒鳴った。竹田がうなずき、ようやく投球動作へと移る。

 ふいに「走った!」と平石が叫ぶ。ランナーに幻惑されたのか、竹田の投球がワンバウンドした。強肩を誇る高山だが、ボールを拾い直した分、送球が遅れてしまう。

「せ、セーフ!」

 二塁塁審が、両手を水平に広げた。再びスタンドが沸き上がる。

「どないした竹田」

 さすがにマスクを取り、立ち上がる。

「ホームに返さなきゃいいって、さっきから言うてるやろ。勝手にコケる気か」

「す、スマン」

「まったく……おまえほどのピッチャーが、なにをうろたえとんのや。もっとビシッとせんかい、ビシッと」

 高山はマスクを被り直し、さらに付け加える。

「けん制はいらんで、かすらせなきゃエエだけや。墨谷なんぞチカラでねじ伏せんかい」

「わ、分かってる」

 サインにうなずき、竹田は三球目の投球動作を始めた。その瞬間、なんとイガラシが再びスタートを切る。

 こ、この俺から三盗だとぉ。ナメんなぁ!

 丸井の体が邪魔にはなったが、高山は手首のスナップだけで送球する。イガラシの滑り込んだ右手に、三塁手のグラブが被さるのが見えた。

 よしっ、アウトや……

「ボーク!」

 三塁塁審が、マウンド上を指差した。

「な、なんでやっ」

 竹田は険しい眼差しになる。

「セットが不十分だった。プレートをきちんと踏んでいなかったよ」

 塁審の返答に、主戦投手はかぶりを振る。

「ウソや。俺は、ちゃんと……」

「やめい竹田、このアホウ!」

 高山はタイムを取り、慌ててマウンドへ駆け寄る。

「見苦しいマネすんなや。あんなに落ち着きをなくせば、そらボークも取られる。自業自得や、少しは反省せいっ」

 きつく叱り付けると、竹田はようやく落ち着きを取り戻す。

「す、スミマセンでした」

 脱帽し、塁審に頭を下げた。

「ま……俺もヒトのこと、言えへん」

 少し声を明るくして、高山は言った。

「あのボーズに搔き回されて、アタマに血が昇っとった。正捕手がこれじゃアカンな」

「なーに、お互いさまや。しっかし……イガラシってやつ、ええ度胸しとんな。続けざまに走ってくるとは」

「ああ。せやから、ここは本気でつぶしにいくで」

 語気を強めて告げる。

「やつらはまだ、おまえのボールを捉えたわけやない。となると……ここで、かく実に点を取ろうと思えば」

 竹田が「スクイズ」と返答した。

「そうや。といってヘタに警戒するのも、球数が増えてシンドイ」

「せ、せやな。どないしよか」

「カンタンなこっちゃ。竹田、アレを使うで」

 その一言に、主戦投手は「なんやと?」と目を見開く。

「あ、アレは……公式戦以外は、封印するっつう話やったろ」

「監督から禁じられたわけやないし、べつにええやろ。しゃーない。ここでハッキリ、やつらに格のちがいを見せつけんと」

「む……そやな。分かった」

 ミットで相手の腰をぽんと叩き、高山は踵を返した。

 

 

 西将ナインは、内外野ともに前進守備を敷く。なんとしても一点を防ぐ構えだ。ほどなく高山がポジションに戻り、屈んでマスクを被る。

 一方、三塁側ベンチの墨高ナイン。

 この時、谷口が「スクイズ」のサインを出した。打席の丸井とランナーのイガラシは、同時にヘルメットのつばを摘まむ。「了解」の合図だ。

 スクイズしかない、とイガラシも思った。

 あのピッチャーからまともに打ち返すのは難しい。しかしバントなら、速いタマでも決められる練習は、ずっと積んできてる。おまけにツーボールとワンストライク。向こうもスリーボールにはしたくないだろうから、外しにくいはずだ。

 やがてタイムが解ける。丸井が「さあ来いっ」と気合の声を発した。

 イガラシは、そっと左手首を押さえた。プッシュバントした時の衝撃で、痛みが増してきている。どうにかポーカーフェイスを装う。

 マウンド上。竹田がセットポジションから、足を上げる。その瞬間、丸井がバントの構えをした。これを見て、イガラシはスタートを切った。

 読みどおり、相手バッテリーは外してこない。しかも速球が、ほぼ真ん中に投じられる。丸井なら簡単に当てられるコースだ。

 ところが……

「な、なにぃっ」

 駆けながら、イガラシは思わず叫んだ。

 竹田のボールは、ホームベースを通過しようとする瞬間、急激に沈んだ。さしもの丸井も、想定外の軌道に反応できない。バントを空振りし、体勢を崩してつんのめる。

 ワンバウンドしたボールを、高山がすぐに拾った。イガラシはその背後に回り込み、僅かな隙間からホームベースへ右手を伸ばす。この時、左手首をひねってしまう。

 指先に、高山のミットが覆い被さる。

「……あ、アウト!」

 アンパイアが、無情のコールを告げた。

 

 

 コールを聴き、高山は安堵の吐息をつく。

 やれやれ……どうにかアウトを奪ったが、ぎりぎりやったな。このボーズ、竹田のフォークがバウンドした一瞬に、回り込んできやがった。拾うのが少しでも遅れたら、タッチを掻いくぐられとったで。

「ち、ちきしょうっ」

 眼前で、丸井がバチンと土を叩き、右拳を震わせる。それでも立ち上がると、まだホームベース手前で伏せている後輩の背中を、ぽんと叩く。

「わ、わりぃイガラシ。当てられなくて」

 なぜか反応がない。高山も訝しく思い、声を掛ける。

「こらボーズ。先輩が、心配しとるで。そんなトコで寝転んでたら」

 その時、微かながら「ぐっ……」と呻き声が漏れた。

「え……おいボーズ、どないしたんや」

「イガラシっ」

 二人の声が重なる。

 それでもほどなく、イガラシは自力で立ち上がった。丸井と目を見合わせ「やられちゃいましたね」と、力なく笑う。

「お、おいイガラシ」

「ワンバウンドしたので、なんとか滑り込みたかったんですけど……うっ」

 ふいにイガラシが、顔を歪めた。

「も、もしや……」

 丸井は何かを察したらしく、後輩の左腕をつかみ、長袖のアンダーシャツをめくる。そして「うわっ」と声を上げた。

「おまえ……手首が真っ赤だぞ。かなり膨れてるじゃねーか」

「ま、丸井さん。こんな所で」

「ばかっ、んなこと言ってる場合かよ。早く手当てしないと」

 その時、墨高ナインの陣取るの三塁側ベンチから、大柄な選手が飛び出してきた。右手に小さな氷袋を携えている。

「おっ根岸、気が利くじゃねぇか」

 丸井が感心げにうなずく。

「あとはまかせてください」

 根岸と呼ばれた選手は、イガラシに氷袋を手渡し、横から肩を支えた。

「こっちは気にせず、先輩は打席に集中しましょう」

「分かってらい。ちゃんと挽回してくるから、よく見といてくれよな」

「ええ、たのみます」

 後輩の励ましに、丸井は「おうよっ」と快活に答えた。負傷のイガラシは、そのまま根岸に付き添われ、ベンチへと引き上げていく。

 傍らで、高山はマスクを被り直す。

 あのヤロウ……こんな手負いの状態で、よう搔き回してくれたの。なかなか見上げた根性しとるわ。もっとも味方は、気が気やないやろうけど。

 ホームベース手前に屈み、ひそかに溜息をつく。

 こういう捨て身で向かってくる相手が、一番怖いんや。認めるのはシャクやが、ええチームやで。やつらもう、とっくに……甲子園へ行けるレベルに達しとるのやないか。

 

 

「やはり隠してたのか。まったく、ムチャしやがって」

 ベンチに座ると、谷口が眼前で腕組みする。

「今日こそ下がってもらうぞ。公式戦でない試合に、ケガ人を出さなきゃならんほど、うちの層は薄くないからな」

 怖い顔で睨まれ、イガラシは「え、ええ」と苦笑いした。

「手首は動くようだから、折れてはいなさそうだな」

 倉橋が打席に向かう準備をしながら、のぞき込んでくる。

「打ぼくとねんざってとこだろう。いまはかなり痛むだろうが、ちゃんと治療すれば、きっと大会には間に合うさ」

 そう解説した後、倉橋は「こっそり余計なことしなけりゃな」と凄む。

「は、はぁ……」

「ねんざってやつは、クセになるんだ。ちゃんと治さないと、ずるずる大会まで引きずって、カンジンの公式戦で力が出せないってことになりかねんぞ」

 そのとおりだ、と谷口が言葉を重ねる。

「傷めた手でプッシュバントだのスライディングだのって、あまりにも無謀すぎる。もし悪化でもして、大会に出られなかったらどうするんだ」

「は、はい。スミマセン」

 イガラシは、素直に謝った。

「……まったく」

 苦笑いして、倉橋がつぶやく。

「いったい誰に似たんだか」

 傍らで、谷口が「あっ」とずっこけた。

「キャプテン。この裏からのポジションは、どうしましょう?」

 ベンチ奥より、加藤が尋ねる。

「む、そうだな。先に確認しておくか」

 谷口は、該当者と目を見合わせ伝えた。

「まずショートは、横井。そしてレフトには、戸室が入ってくれ。こういうアクシデントの時は、やはり三年生の経験がたのみだ」

 横井と戸室は、力強く返事した。

「よし来た」

「まかせとけって」

 さらに谷口は、前列の左隅に腰掛けている、井口を呼んだ。

「井口。おまえは、六回までだ」

「え……そ、そんな」

 肩を上下させ、明らかに疲れている様子だが、やはり納得いかないらしい。

「もっと投げられますよ。終盤、いや最後まで」

「気持ちは分かるが、それは公式戦にとっておいてくれ。おまえが強豪相手にも通用するというのは、じゅうぶん分かった。あとは松川、それと俺も、打たれたイメージを払拭しなきゃいけないのでな」

「……わ、分かりました」

 井口は説明を聞くと、意外にもあっさり引き下がった。

「分かったのなら、さっさとキャッチボールして来い」

 顔を上げ、イガラシは追い払う仕草をした。

「それとも動けないのか。なら、この回で交代してもらった方がいいんじゃねーの」

「ば、ばか言うな」

 幼馴染は立ち上がり、グラブを抱える。

「よしっ。根岸、つき合ってくれ」

「あ、ああ……」

 根岸は戸惑いながらも、連れ立ってベンチから出ていく。

「……ストライク、バッターアウト!」

 グラウンド上。アンパイアが、右拳を高く掲げた。八球粘りながら三振を喫した丸井が、悔しそうな表情で引き上げてくる。

「くそっ、最後もフォークか」

 イガラシのつぶやきに、倉橋が頬を引きつらせる。

「な、なんだよあのボール。ほとんど速球と同じスピードで、すごい落差だったぞ」

「ええ。ど真ん中と思ったボールが、ワンバウンドしましたからね」

「ははっ、まるでプロが混じってるようだな」

 倉橋はそれでも、勇んでネクストバッターズサークルへと向かう。

「キャプテン」

 ふと気になることが浮かび、尋ねてみる。

「なんだイガラシ」

「井口は降板したら、そのままベンチに下げる予定ですか?」

「うむ。そのつもりだが」

 横井が「なんでだよ」と割り込む。

「あいつ今日、ホームラン打ってるんだぞ。まだバッティングに期待できるだろうに」

「……横井さん」

 イガラシは、小さくかぶりを振った。

「きっと、それどころじゃなくなります」

「えっ。そりゃ、どういうこったよ」

「つぎの回から、西将は猛攻をかけてきますよ。逆転して、ピンチの芽も摘んだ。あとやるべきは……ここらで畳みかけて、試合を決めにいくことでしょうから」

 シビアな返答に、横井は言葉を失う。傍らで、谷口が「そういうことだ」うなずく。

「あまり考えたくはないがな。だから横井、戸室。ここからは守備の勝負になる。余計な点だけは与えないように、しっかり備えてくれ」

「お、おう」

「分かったよ」

 横井は返事すると、イガラシの左肩をぽんと叩いた。

「あとはまかせろ。おまえのガッツ、無駄にしないからな」

 

 五回裏。後続の丸井と島田が打ち取られ、墨高はけっきょく無得点に終わる。

 

 

 グラウンド整備の後、迎えた六回表――谷口とイガラシの予感が的中してしまう。

 この回よりシュートねらいの制約をなくした西将打線は、すでに疲労困憊の井口に、容赦なく襲いかかった。先頭打者がツーベースヒットで出塁すると、そこから四連打。一点を追加し、なおもノーアウト満塁と攻め立てる。

 井口はここで降板となった。リリーフには、二年生の松川が告げられる。

 

 

<次話へのリンク>

stand16.hatenablog.com

 

 

※感想掲示

9227.teacup.com

 

【各話へのリンク】

stand16.hatenablog.com