南風の記憶

沖縄の高校野球応援! また野球小説<「続・プレイボール」ーちばあきお原作「プレイボール」もう一つの続編」連載中。俳句関連、その他社会問題についても書いています。

【野球小説】続・プレイボール<第48話「奇跡を起こせ!の巻」>――ちばあきお『プレイボール』続編(※リライト版)

 

 f:id:stand16:20190713083954j:plain

【目次】

  

 

【前話へのリンク】 

stand16.hatenablog.com

 

<外伝> 

stand16.hatenablog.com

 

 第48話 奇跡を起こせ!の巻

www.youtube.com

 

 

1.仲間達の思い

 

「く、ううっ」

 マウンド上。谷口は横向きに倒れ込んだまま、両手で左足首を押さえていた。さすがに苦悶の表情だ。周囲には、心配したナイン達が集まってきている。

「さっき打球を受けた時だな」

 溜息混じりに倉橋が言った。さらに同学年の横井も「隠してたのか」と、呆れ顔になる。

「おまえってやつは。ほんとムチャしやがる」

 傍らで、丸井が両膝をつき「きゃ、キャプテン」と泣きそうな声を発した。

「こんな痛みを、ずっとガマンしてたなんて」

 倉橋はしばし瞑目し、思案する。そして「しかたあるまい」とつぶやき、一人の男の名前を呼んだ。

「イガラシ」

 当人は「はい」と、短く返事した。唐突に呼ばれたにも関わらず、まるで分かっていたふうな表情である。

「ここはもう、おまえに投げてもらうほかない。予定外だがいけるか?」

「もちろんです」

 事もなげに、イガラシは応えた。

「ああいうアクシデントはつきものですし。それよりこのピンチをしのいで、つぎこそ決着をつけなきゃ」

「……ま、まて」

 口を挟んだのは、キャプテン谷口である。左足を庇いつつ、ゆっくりと立ち上がる。

「おれならだいじょうぶだ」

 激痛に顔を歪めながらも、きっぱりと言った。

「われわれの目標は、あくまでも甲子園のはずだぞ。ここでイガラシを登板させれば、たとえ勝っても翌日に疲れを残す」

 強い口調に、束の間ナイン達は押し黙る。

「明日も勝って都大会を制するためには、イガラシ。おまえには万全でいてもらわなきゃ困るんだ。おれのことは、どうだっていい」

「ば、バカ言うな」

 当人よりも先に、倉橋が反論した。

「こんな足で続投すれば、おまえこそ無事じゃすまんぞ!」

 そうですよ、と丸井も同調する。

「キャプテン。いぜん試合中のケガがもとで、指が曲がっちゃって、しばらく野球ができなくなったのをお忘れですか。あんな思い、もう……」

「いいや。それとこれとは、話がべつだ」

 なおも谷口は、うなずこうとしない。

「みんなで一所懸命がんばってきて、あと少しで甲子園がねらえるところまで来たんだぞ。それをおれ一人のことで、今さら台無しにはできない」

 言葉とは裏腹に、その顔は青ざめている。さらに右足だけで踏んばり、傷めた左足はつま先だけが地面に着く。立っているのもやっとの様子だ。

「た、谷口……」

「キャプテン」

 倉橋と丸井が、痛ましげな顔になる。その時だった。

「まってください」

 しばし沈黙していたイガラシが、おもむろに口を開く。そしてポーカーフェイスを谷口へと向けた。

「キャプテン。一つ大事なことを、忘れてませんか」

 思わぬ一言に、さしもの谷口も「えっ」と目を丸くする。

「さっき、ぼくらの目標は甲子園だと言いましたよね」

「あ、ああ。そうだが」

「でしたら……甲子園でサードを守るのは、誰なんですか。誰がマウンドに立つんですか」

 後輩はそう言って、フフと笑みを浮かべる。

「イガラシの言うとおりだぜ」

 同調したのは横井だった。

「あんな大舞台に、谷口なしで立とうなんて、さすがにおっかねえよ」

 そして「ぼくもです!」と、丸井が語気を強める。

「ぼくらが甲子園をねらえるまで導いてくれたのは、谷口さんじゃありませんか。ぼくらの晴れ舞台に、ケガで自分だけ出られないなんて、そんなのナシですよ!」

「丸井、みんな……」

 頑なだった谷口の表情が、ふっと和らぐ。

「なあ谷口」

 ポン、と倉橋が左肩を叩く。

「みんながああ言ってるんだ。いくらキャプテンだからって、ナインの意見を聞かないってのは、いきすぎだぞ」

 正捕手は穏やかな口調で言った。

「……分かった」

 ようやく谷口はうなずく。

「イガラシ。後はたのんだぞ」

 後輩は「まかせといてください!」と、快活に応えた。

「ちょっといいかね」

 その時、また別の声が降ってくる。

 ナイン達が振り向くと、アンパイアが険しい顔つきで立っていた。そのまま谷口のところに、すっと歩み寄る。

「谷口君、足を見せなさい」

「えっ。は、はい……」

 有無を言わせない口調である。谷口はその場で屈むと、左足のスパイクを脱ぎ、かかとまでソックスをずらす。やはり足首の付近が、赤く腫れ上がっている。

「ははあ、これは打ぼくだな。さすがにピッチャーは難しいだろうが」

 アンパイアはしゃがみ込んで、自分の顎に手を当てた。

「骨折ではないようだし。応急処置をすれば、ほかのポジションならどうにか出られそうだ」

 ええっ、と谷口は声を発した。その顔がぱっと明るくなる。他のナイン達も互いに顔を見合わせ、それぞれ笑みを浮かべた。

「ほんとうですか」

「うむ。ただし医務室に行って、きちんと手当てしてもらうこと。いいね?」

「ありがとうございます!」

 谷口が会釈すると、アンパイアは「なーに」と苦笑いした。

「君のことだ。どうせ何かと理由をつけて、ムリにでも出続けるつもりだったんだろう」

 アンパイアの指摘に、小柄なキャプテンは「あ」とずっこける。

「たしかにな」

 傍らで、倉橋が溜息混じりに言った。

「こちとらそれで、何度ハラハラさせられたことか」

 まったくだ、と横井もうなずく。

 同級生二人の突っ込みに、ナイン達は「ぷっ」と吹き出す。そしてハハハハと朗らかに笑った。谷口はますます顔を赤らめる。

 

 

 三塁側スタンド。思わぬアクシデントに、観客達は騒然としていた。

「おい、見ろよ」

 墨高野球部OBの中山が、眼下のグラウンドを指差す。ちょうど谷口がマウンドを降りていくところだった。そのままベンチに引っ込む。

「谷口のやつ、どうもダメらしいぜ」

「ああ。さっき打球を受けた時だな」

 長身の山口が、腕組みして言った。

「さ、さっきって……」

 太田が細い目を開け、頬を引きつらせる。

「あれから三回近く投げてるぞ。谷口のやつ、ずっとガマンして……」

 うむ、と山口がうなずく。

「相変わらずムチャしやがる」

 後輩達の会話をよそに、一学年上の田所は、前列でうつむいていた。そしてふいに、空いた隣の席を「チキショウ」と殴りつける。

「なんで谷口が、誰よりも一所懸命がんばってきた男が、あんな目にあわなきゃいけねーんだよ。くそったれが!」

 ほどなくマウンドにて、イガラシが投球練習を始めた。一球、二球と威力あるボールが、キャッチャー倉橋のミットを鳴らす。

 しかしサードは無人のままである。

「ピッチャーはイガラシが代わるとして、サードはどうするんだ」

 後列で、山本が憂うように言った。中山も「む」とうなずく。

「岡村は一度ヘマしちまったし。かといって松川を、今さら引っぱり出すのもな」

 その時である。ふいに周囲が、ざわめき出した。

「えっ、なんだ」

「どうしたっていうんだい」

 田所と中山らOB達は、グラウンド上へ視線を戻す。

 ベンチより、再び谷口が姿を現したのである。束の間アンパイアと言葉を交わし、グラウンドへと駆け出す。

「……これは、ひょっとして」

 まず反応したのは、田所だった。その眼下で、なんと谷口はサードのポジションに着いたのである。

「帰ってきやがった」

 思わずつぶやきが漏れた。田所の目には、涙が浮かぶ。

「な、なんてえ男だよ」

 

 

2.イガラシ再登板

 

 ネクストバッターズサークル。佐々木はちらっと味方ベンチを振り返り、監督に「どうします?」と目で合図した。

 一塁側ベンチ。監督はすかさず、サインを送る。

「打て!」

 佐々木は満足げにうなずき、そしてゆっくりとバッターボックスへ向かう。

「こうなれば真っ向勝負だ」

 腕組みしつつ、監督は胸の内につぶやく。

「佐々木。谷原の四番の意地、見せてこい!」

 

 

「ノーアウト一・二塁、しかも四番だったな」

 マウンド上。イガラシは右手にロージンバックを馴染ませつつ、ちらっと三塁方向を見やる。負傷の谷口が、ほぼベース真横にポジションを取る。

「なるべくサードには打たせたくないが、それは向こうも察してるだろう」

 倉橋とサインを交換し、足下にロージンバックを放る。やがて谷原の四番打者佐々木が、ゆっくりと右打席に入ってきた。それを見届け、イガラシはセットポジションに着く。

 ほどなく、アンパイアが「プレイ!」と試合再開を告げた。

 

 

 佐々木の懐に、快速球が飛び込んできた。ズバンと倉橋のミットが鳴る。

「ボール!」

 アンパイアのコール。ほう、と打者は小さく吐息をついた。

「思いきって内角を突いてくるとは、さすがに強気のイガラシだ」

 だが、と胸の内につぶやく。

「これは見せ球だろう。やつとて、手負いのサードには打たせたくないはず。とすれば……ねらいは外角を打たせることだ」

 眼前のマウンド上。イガラシはさほど間を置かず、投球動作を始めた。セットポジションから左足を踏み込み、グラブを突き出し、右腕を振り下ろす。

 投球は読み通り、アウトコース低め。佐々木は左足を踏み込みスイングした。

「やはり……えっ」

 しかしボールは、ホームベース手前でシュートする。

「……うっ」

 カキッ。体勢を崩しかけながらも、佐々木はおっつけるように打ち返した。痛烈なゴロが、二遊間を襲う。

「くわっ」

 次の瞬間、二塁手の丸井が横っ飛びした。二塁ベース横で、ショートバウンドの打球をグラブに収める。この時、すでに遊撃手の横井はベースカバーに入っている。

「へいっ」

 丸井は素早いフィールディングで、二塁ベース上へトス。これを受け、横井も間髪入れず一塁へ転送。パン、と一塁手加藤のミットが鳴る。

「あ、アウトー!」

 一塁塁審がコールと同時に、右こぶしを高く掲げた。一瞬にしてダブルプレーが成立。ツーアウト三塁。

「くそっ、やられた」

 ヘッドスライディングしていた佐々木は、悔しまぎれに一塁ベースを叩く。一方、マウンド上のイガラシは「あぶなかった」と苦笑いした。

「さすが谷原の四番だぜ。シュートは予想してなかったはずだが、とっさに反応して二遊間へ打ち返すとは。セカンドが丸井さんでたすかった」

 その丸井は、二塁ベース奥でパタパタとユニフォームの土をはらう。

「ナイスセカン!」

 イガラシが声を掛けると、丸井は「てやんでえ」と睨んでくる。

「あれくらいどうってことねえよ。それより、ツーアウトだからって気をぬくな。まだランナーが三塁にいるんだぞ」

「分かってますよ。まったく、素直じゃないんだから」

 クスと笑い、イガラシは足下のロージンバックを拾う。

 

 

 佐々木はヘルメットを抱え、肩を落とし引き上げる。そこに「ドンマイよ佐々木」と、次打者の村井が声を掛けた。

「あ……村井、スマン」

「気にするなって。今のは向こうの守備が、うまかったんだ」

 わるかった、ともう一度頭を下げる。村井は「よせやい」と苦笑いした。

「引きずるなんておまえらしくもない。それより、ランナーが三塁に残ったんだ。あとはおれが返してやるさ」

「あ、ああ。たのむ」

 しばし言葉を交わし、村井は打席へと向かう。その背中を、佐々木は憂うような眼差しで見つめる。

 

 

「やれやれ……」

 左打席に入り、村井は胸の内につぶやいた。

「さすがに足腰が重いぜ。こんなに投げたのは、なにせ初めてだからな」

 スパイクで足下を均し、バットを短めに握る。

「なんとしても、ここで一点取らなきゃ」

 眼前のマウンド上。ポーカーフェイスのイガラシが、右手にロージンバックを馴染ませていた。あいつめ……と、村井は苦笑いする。

「谷原のクリーンアップに対する一年生が、あんな涼しい顔しやがって」

 やがてロージンバックを放り、イガラシはセットポジションに着く。打者を焦らすようにしばし間を取り、そして投球動作へと移る。

「……うっ」

 速いカーブが、膝元に飛び込んできた。打者は手が出ず。

「ストライク!」

 アンパイアのコール。くそっ、と村井はつぶやく。

「この落差とスピードで、正確にコースを突いてくるとは」

 二球目もインコース低めのカーブ。村井はどうにかチップさせる。

「しまった。今のは、見逃せばボールだ」

 イガラシは返球を受けると、すぐさま投球動作を始めた。

「く……」

 三球目は真ん中低めに、チェンジアップ。村井は緩急差に上体を泳がせながらも、辛うじてバットの先端に当てる。打球は鈍く三塁側ベンチへ転がっていく。

「いかんな。当てるのが、やっとだぜ」

 フウと息を吐き、バットをさらに短く握り直す。

「とにかくミートしねえと」

 村井の気を逸らせるように、イガラシは三塁へゆっくりと牽制球を放る。

「いいぞイガラシ」

 三塁手の谷口が、微笑んで返球した。

「急ぐ必要はない。じっくりいこう」

 フン、と村井は鼻息を荒くする。

「こっちの気を削ごうたって、そうはいかねえぞ」

 イガラシはセットポジションに着き、またしばし間を取る。そして再び投球動作を始めた。左足を踏み込み、グラブを突き出し、右腕を振り下ろす。

「なにっ」

 一転して快速球が、アウトコース高めに飛び込んできた。意表を突かれた村井は、こらえきれずバットを出してしまう。

「しまった……」

 ガッ。三塁側ベンチ方向へ、ふらふらっと小フライが飛んでいく。

 

 

 マウンド上。イガラシは「ファールか」とつぶやき、足下のロージンバックへ手を伸ばしかけた。その時、ワアッと周囲が沸き立つ。

「なんだ? あっ……」

 顔を上げたイガラシの視線の先で、負傷の谷口が打球目掛けてダッシュしている。

「だ、ダメだキャプテン!」

 思わず叫んでいた。そこに倉橋と丸井の声も重なる。

「やめろ谷口!」

「キャプテン!!」

 周囲の制止も聞かず、谷口はベンチへ覆い被さるように飛び込んだ。ドンという音。慌てて三塁塁審が駆け寄る。

 ベンチの井口と戸室が、顔を引きつらせる。

「きゃ、キャプテン……」

「谷口!」

 その眼前で、谷口が倒れ込んだまま、すっと左手のグラブを掲げた。そこにボールが収まっている。

「あ……アウト! スリーアウト、チェンジ!!」

 塁審のコールに、球場内がさらに沸き立つ。

「おい谷口。しっかりしろ」

「だ、だいじょうぶスか」

 戸室と井口の呼びかけに、谷口は「だいじょうぶだ」と笑って答えた。そして二人に体を支えられながらも、ゆっくりと起き上がった。

 マウンド上。やれやれ、とイガラシは苦笑いする。

「まったく……ムチャするんだから」

 キャプテンの無事に安堵した墨高ナインは、足取り軽くベンチへと引き上げていく。

 

 

「どうやら、だいじょうぶみてえだな」

 三塁側スタンド。田所は、ホッと胸を撫で下ろした。眼下のベンチ手前では、谷口がナイン達に囲まれ、笑顔を見せている。

「しかしほんと、あいつらよくやってますよね」

 傍らで、中山が感慨深げに言った。

「谷口なら、ひょっとして……と思ったが」

 後列の山口も「む」と同調する。

「まさかほんとうに、あの谷原をここまで追いつめるとは」

 OB達は、揃ってスコアボードを眺めた。十六回表、谷原にとっては九イニング連続の「0」が並ぶ。

「ここまできたらよ」

 田所が腕組みしつつ、中山らの顔を見回す。

「なんとか、勝たせてやりてえよな」

 後輩達はうなずく。その時だった。

―― フレー、フレー、たーにーぐーち! ガンバレガンバレたーにーぐーち!!

 どこからか、応援団らしき野太い声の声援が聞こえてきた。田所は「えっ」と顔を上げ、手前に立っていた学ラン姿の応援部員に尋ねる。

「おい。いまの声援、おめーらの指示かい?」

「え、いいえ。ぼくらじゃ……」

 OB達は、思わず球場内を見回す。そして意外な声援の主を見つけ出し、全員が「あっ」と声を発した。

―― フレッ、フレッ、すーみーこーう! ガンバレガンバレたーにーぐーち!!

 なんと、それは一塁側。谷原応援団だったのである。

「み、見てくださいよ田所さん」

 中山がおっかなびっくりという表情で言った。

「向こうの応援団の連中。敵であるウチに、声援を送ってますよ」

「ああ。谷原のやつら、イキなことしてくれるじゃねえか」

 ふと目頭が熱くなり、田所は手の甲で拭う。

―― フレー、フレー、やーはーら!!

 相手応援団からの思わぬ声援に、今度は墨高応援団が応える。

―― フレッフレッ、やはら! いいぞ、いいぞ、やーはーら!!

 両校の敵味方を越えた応援に、周囲の観客達からは自然と拍手が沸き起こった。激闘で緊迫感に包まれていた球場内を、束の間温かな空気が流れる。

 

 

3.谷口の助言、そして……

 

 三塁側ベンチ。前列の隅に腰掛けた谷口の周りに、自然とナインの輪ができる。

「よし。もういいぞ、谷口」

 横井が一声掛ける。

「ああ……う」

 立ち上がろうとして、顔をしかめる谷口。倉橋が「おまえはすわってろ」と制す。

「す、スマンな」

 キャプテンは苦笑いして、集まったチームメイト達を見回した。そしていつもの真剣な眼差しになる。

「みんな。ここまで、ほんとうによく戦ってくれた」

 穏やかな口調で、語り出した。

「われわれの百パーセント、いやそれ以上の力が出せていると思う。しかし谷原は強い。こっちが全力を出しきっても、そうたやすく倒れてはくれない。勝つためには、ここからさらに力を……ほんの数パーセントでも多く出すことが必要だ」

 一つ吐息をつき、谷口はさらに話を続ける。

「われわれの目標である甲子園出場をかなえるため、もうひと踏んばりしよう。そして、なんとしても倒すんだ。あの谷原を!!」

 キャプテンの檄に、墨高ナインは「オウヨッ」と雄叫びを上げた。

 

 

 ホームベース奥にて、谷原の正捕手佐々木は屈み込む。

「村井、軽くでいいんだぞ」

 マウンド上のエースに声を掛け、ミットを構えた。すぐに相手はワインドアップモーションから、投球動作へと移る。

「……おっと」

 ボールが上ずり、佐々木はミットを被せるように捕球した。

「わ、わりい佐々木」

 村井が苦笑いする。

「ちと力んじまった」

「だから軽くでいいと、言ってるだろう」

 相棒を窘めつつ、佐々木はひそかに溜息をついた。あいつ……とつぶやく。

「いまのは力んだというより、足で踏んばれなかった感じだな。初回から出ずっぱりなんだし、ムリもねえか。もっと早く決着をつけてやりたかったが」

 やがて、アンパイアが「バッターラップ!」と声を発した。そして先頭打者の九番久保が、ネクストバッターズサークルより駆けてくる。

 

 

 打席の白線の手前で、久保は一旦ヘルメットを脱ぐ。そして包帯を巻いた額に右手を当てた。フウ、と短く吐息をつく。

「どうにか出血は、止まったようだ」

 ちらっと後方を見やる。すでにネクストバッターズサークルには、次打者のイガラシが入っていた。小柄に似合わず、軽々とマスコットバットを振り回す。

「つぎのイガラシは当たってる。なんとしても塁に出て、チャンスを作るぞ」

 久保は右打席に入り、バットを短めに構えた。

 すぐにアンパイアが「プレイ!」とコールする。そしてマウンド上。谷原エース村井が、ワインドアップモーションから投球動作へと移る。

「……れ?」

 初球は、真ん中へのシュート。久保はこれを見送った。

「ストライク!」

 へんだな、と胸の内につぶやく。

「このシュートは内か外か、もっと際どいコースに決まってたはずだが。なるほど……あの村井も、ここに来て疲れが出てきたのか」

 手のひらをペッと、唾で湿らせる。

「ようし。それなら高めにきたタマを、逃さず打ち返そう」

 二球目は、インコース低めのチェンジアップ。

「ボール、ロー!」

 際どく外れるも、久保はしっかりと見極めた。

「うむ。やはり微妙なコントロールが、もう利かなくなってきてるぞ」

 傍らで、佐々木が「ちぇっ」と渋い顔になる。

「この九番、けっこういい目してやがる。かといって歩かせると……ランナーを置いてイガラシに回しちまうし」

 しゃーない、と佐々木は次のサインを出す。

「このさいバックを信じて、低めを打たせるか」

 続く三球目。村井の投じたカーブは、しかしインコースの高めに入る。

うっ、と佐々木は目を瞑りかけた。久保は「しめた!」と強振する。しかしミートできず、打球はバックネット方向へ飛ぶ。カシャンという音。

「たすかったぜ……」

 佐々木が安堵の吐息をついた。一方、久保は「くそうっ」と唇を噛む。

「失投だったのに、打ちそんじちまった」

 後方から「久保!」と、イガラシが檄を飛ばす。

「力が入ってるぞ。タマは浮いてきてるし、合わせりゃいいんだ」

 その時である。

「タイム!」

 三塁側ベンチより、すっと谷口が歩み出てきた。

「久保。こっちに来るんだ」

「は、はいっ」

 言われた通り、久保はベンチに駆け寄る。この間、アンパイアが「タイム!」と合図の声を発した。そしてイガラシは、口元にフフと笑みを浮かべる。

「ボールはよく見えてるじゃないか」

 ベンチ手前にて、谷口は穏やかな口調で言った。

「ただイガラシの言うように、ちょっと力が入ってる。どうも後ろにつなごうという意識が強すぎるようだ」

「は、はあ……」

 久保は戸惑ったふうに返事する。

「それなら久保」

 声のトーンを落とし、キャプテンは指示を伝えた。

「いっそ何も考えず、バットを思いきり振ってみたらどうだ?」

 後輩は「えっ」と目を丸くする。

「きゃ、キャプテン。何を」

「カン違いするなよ」

 谷口は苦笑いして、話を続けた。

「振り回せと言いたいわけじゃない。ただ知ってのとおり、向こうは百戦錬磨のチームだ。こっちが策を立てれば、すぐに対抗してくるだろう」

「な、なるほど」

「それなら、いっそのこと何も考えないというのも、一つのテだ」

 たしかに……と、久保はようやく腑に落ちた顔になる。

「久保。ちょっとバットを振ってみろ」

「は、はい」

 久保はその場で一度素振りした。

「こうですか?」

「ああ。悪くないが、もっとバットを放り投げるように振ってみろ」

「えっ。は、はい……こうかな」

 思わぬ助言に戸惑いながらも、久保は素振りを繰り返す。ビュッ、ビュッと風を切る音が、大歓声の中でも小気味よく聴こえた。

 一方のマウンド上。村井は「やれやれ」と、苦笑いを浮かべる。

「いまさら、バッティングのコーチとはな」

 左手のロージンバックを放り、スパイクで足下を均す。

「……よし、いいだろう」

 谷口はそう言って、ふと真顔になる。

「さっきも言ったが……谷原を倒すには、ここからさらに数パーセントの力を上乗せしなきゃならん」

「ぼ、ぼくにできますかね」

 まだ不安げな一年生へ、キャプテンは事もなげに言った。

「できるさ」

 微笑みを浮かべ、さらに付け加える。

「久保。ケガをおそれず、あの大飛球に飛び込んだおまえなら、できないはずがない」

 そして「さ、いけ」と背中を押す。

「分かりました」

 久保はうなずき、打席へと戻る。

「フフ、なんだか不思議だ」

 一つ深呼吸して、胸の内につぶやく。

「あの人に言われると、やれそうな気になってくるんだから。ま、なんにしても……」

 すっとバットを構え、マウンド上の相手エースを睨む。

「前回交代させたおれを、またこうして使ってくれてるんだ。今こそ期待に応えなきゃ」

 

 

 やがて、アンパイアが「プレイ!」と試合再開を告げる。

 久保の傍らで、佐々木が「低く」とジェスチャーで伝えた。分かってるよ、と村井はマウンド上でうなずく。

 そして――村井はすぐさま、投球動作を始めた。

「いくぞ佐々木!」

「こいっ、村井!!」

 ワインドアップモーションから、力強く右足を踏み込み、グラブを突き出し、その左腕をしならせる。

 アウトコース低めの速球。束の間、佐々木は安堵しかける。

「よし、いいコース……えっ」

 次の瞬間。久保は無心で、バットを振り抜いた。

 

 

 パシッ。快音を残し、打球はライト上空へ舞い上がる。

 

 

 ネクストバッターズサークル。イガラシは「あっ……」と、声を発した。思わず素振りに使っていたマスコットバットを落としてしまう。

 

 三塁側ベンチ。キャプテン谷口が、正捕手倉橋が、丸井が、横井が戸室が……墨高ナイン全員が、ダッグアウトから身を乗り出す。

 

 そして三塁側スタンド。田所と中山らOB達は、ガタっと立ち上がり、無言で打球の行方を追う。束の間、周囲の歓声さえも聞こえなくなる。

 

 

「……くそうっ」

 右翼手の辻倉は、全速力で背走するも、とうとう外野フェンスに背中が付いてしまう。打球はまだ、落ちてこない。

「さ、させるか!」

 懸命に左手のグラブを伸ばす。だがその数メートル上を、白球は越えていく。そして観客のひしめくスタンドに吸い込まれ、見えなくなった。

 静寂に包まれる神宮球場。その刹那、一塁塁審がぐるぐると右腕を回す。

―― ウワアアアッ!!

 グラウンド上へ、まるで地鳴りのような大歓声が押し寄せる。

 

 

「あ、あのヤロウ。やりやがったぜ!」

 丸井の雄叫びと同時に、墨高ナインは一斉にグラウンドへ飛び出した。そして、おっかなびっくりとダイヤモンドを一周してきた久保を、全員で出迎える。

「やい久保!」

 ホームベースを踏むのを見届け、丸井はまるで怒ったように言った。

「てめえ自分が何をしでかしたか、分かってるのか」

「は、はあ」

 気のない返事に、小柄な二年生は「あら」とずっこける。

「なんでえ、そのまぬけな返事は」

「だ、だって。あまりに歓声がすごくて、ぼくも何が起きたのか……」

「ほほう」

 丸井の隣で、倉橋がいたずらっぽい笑みを浮かべた。

「それなら……たった今、分からせてやる」

 正捕手の言葉を合図に、ナイン達は殊勲の一年生に飛び掛かる。そして次々と手荒な祝福を浴びせた。その肩や背中をバシバシと叩く。

「よく打ってくれたな久保!」

「こいつめ。大会が終わったら、胴上げしてやらねーとな」

「ありがとう久保。まさか谷原に勝てるなんて、ほんと夢のようだぜ!!」

 墨高ナインは互いに抱き合い、涙を流し、勝利の喜びを爆発させた。

 

 

 数分後。墨高と谷原の両チームは、互いにホームベースを挟んで向かい合い、アンパイアのもとに整列していた。

「墨谷と谷原の準決勝は……」

 アンパイアが右手を掲げ、歯切れよい口調で告げる。

「六対五をもって、墨谷の勝ち。一堂……礼!」

―― アリガトウシタッ!!

 両軍ナインは、互いに握手を交わし健闘を称え合う。それから双方の応援団が陣取る内野スタンド下へ移動し、挨拶を済ませる。

 一塁側ベンチ前。うつむくエース村井の背中を、佐々木がポンと叩く。

「……おい村井、佐々木」

 そこへつかつかと歩み寄ってきたのは、監督である。二人は思わず背筋を伸ばす。

「す、すみませんでした」

 唇を噛んだまま、村井は頭を下げる。

「期待に応えられず……」

「なにを言ってる」

 野太い声。しかし穏やかな表情で、監督は言った。

「おまえ達は、じゅうぶん力を出しきった。これだけの戦いを見せてくれたのだから、何も言うことはないさ。よくがんばったな」

 指揮官の言葉に、村井はかえって悔しさが込み上げたらしく、涙が溢れる。

 

 

 三塁側スタンド。田所は前列に座ったまま、呆けた目をしていた。

「こ、これは夢か?」

 時折自分の顔をつまみ、ぎゅうと引っ張る。

「イテテッ。やっぱり、夢じゃねえんだな」

 傍らで、中山達が万歳三唱を繰り返す。

「バンザーイ、バンザーイ……って、あり?」

 中山がふと、眼下のグラウンドへ視線を移した。そしてあることに気付く。

「た、田所さん! みんなもちょっと」

 呼びかけに、他のOB達も静かになる。

「どしたい中山」

 山口が尋ねてくる。中山は「あ、あれって」と、グラウンドを指差した。

「む……ええっ」

 驚いたらしく、山口は素っ頓狂な声を発した。他のOB達も「なんでえ」「どういうつもりだよ」と、目を丸くする。

 三塁側スタンドの下には、なんと谷原ナインが整列していた。

「うぬ。やつら、御礼参りのつもりか!」

 鼻息荒く腕まくりした田所を、中山が「シーッ」と人差し指を立て制止する。

「墨高応援団のみなさん!」

 真ん中に並んでいたキャプテン佐々木が、朗らかな声で言った。

「負けたのは悔しいですが、みなさんと戦えたことを誇りに思います。墨高は、ほんとうに素晴らしいチームです。ぜひとも、ぼくらの分まで勝ち進んでください!!」

 思わぬ光景に、観客の多くは戸惑う。それでも、ほどなく温かな拍手が、谷原ナインへと贈られる。

 フウと吐息をつく佐々木。その背中を、指でチョンチョンとつつく者がいた。

「……あ、あのう」

 振り向いた佐々木は、思わず「おお」と頬が緩む。そこに立っていたのは、墨高のキャプテン谷口である。

「よかったら、ぼくらも一緒に」

 谷口の話の意図を、佐々木はすぐに汲む。

「む……ああ。もちろんさ」

 やがて谷原と墨高の両軍ナインが、一列となりバックネット裏に整列した。さらに誰が言い出すでもなく、球場の観客達は総立ちになる。

「観客のみなさん!」

 今度は、谷口が声を張り上げた。

「今日はあつい中、応援ありがとうございました!」

 両軍ナインは脱帽し、声を揃える。

「アリガトウシタッ!!」

 もう一度、球場内からは大きな拍手が沸き起こる。いつまでもいつまでも、鳴り止むことはなかった。

 

 

―― かくして、墨高は全国屈指の強豪・谷原を破り、初の決勝進出を果たした。

 墨高の快進撃は、大きな反響を呼んだ。「甲子園4強の谷原敗れる」の報とともに、“小さな強豪”墨谷の名前が、その日の茶の間の話題をさらったのである。

 しかし、あいにくなことが一つあった。言うまでもなく……

 

 彼らには、もう一試合が残されていたのである。

 

<次話へのリンク>

stand16.hatenablog.com

 

 

※感想掲示

9227.teacup.com

 

【各話へのリンク】

stand16.hatenablog.com