プレバト!!(俳句)
<はじめに> 1.俳句の「季語を主役に立てなければならない」という制約 2.結局「季語の選び方」が大事!! <終わりに> <はじめに> 昨日(令和4年1月6日)の『プレバト!!』にて、夏井いつき組長が次のようなことを放送内で語られていた。 「俳句…
<はじめに> 1.夏井いつき組長の功績 2.俳句を「彫刻刀として」使う <終わりに> <はじめに> 人気テレビ番組『プレバト!!』にて、今やすっかりお茶の間の人気者となった“辛口先生”こと夏井いつき先生。彼女は、結社も流派もない「俳句集団いつき組」…
<はじめに> 1.なぜ「真面目な先生」ほど病んでしまうのか!? 2.小学校に限った“先生が病みやすい要因” <終わりに> <はじめに> コロナ禍により、学校現場では子供達に大きなストレスが掛かっているとメディア等で報じられている。そして、子供達を…
注:この記事は、俳句を学ぶに当たり、あくまでも“私なりの解釈”を述べたものです。したがって、足りない所や間違っている所もあるかもしれません。きちんと俳句を勉強したい方は、書店の入門書を読むことをオススメします。 <はじめに> 俳句は、“取り合わ…
1.最近やっと分かったこと 2.拙句10選 1.最近やっと分かったこと 久しぶりに俳句のことを書く。 昨年の夏頃だったか。夏井いつき組長が選者を務める「俳句ポスト」や「俳句生活~よ句もわる句も~」等に2年近く投句を続けてきたが、どうしても二句…
1.千原ジュニアさんの優勝句考察 2.プレバト名句紹介 1.千原ジュニアさんの優勝句考察 先日(2020年11月12日)放送の「プレバト!!」<金秋戦>を視聴した。 結果はご周知の通り、予選の敗者復活枠から勝ち上がってきた千原ジュニアさんが、見事に初…
<はじめに> 1.動物 2.植物 3.地理・天文 4.社会に目を向けて <終わりに> <はじめに> 俳句を始めて、早くも二年が経つ。 当初は一句人選入りするのに四苦八苦していた私も、今ではどうにかコンスタントに複数人選入りを達成できるようになった…
<はじめに> 1.夏井先生の“虎の威を借る”ヤツがいるのでは!? 2.「夏井いつきは俳句を“金儲けの道具”にしている」という馬鹿げた批判 3.夏井先生の意見を“絶対”だと捉える人は、上達できない! 4.“功罪”ではなく“成果と課題”という見方をすれば良…
1.はじめに 2.自信はあったのに<没>となった句 ~5選~ 3.自信がないのに「人」選に採っていただいた句・5選 ~ 4.まとめ 1.はじめに 冒頭から、弱気なことを書かせていただく(苦笑)。 今回の記事、“分かる方”が読めば、ツッコミ所満載にな…
1.はじめに 2.ワースト10選 3.ベスト10選 (※俳句ポスト365の句は、すべて「人」選) 4.終わりに 1.はじめに 俳句ポスト365を始め、「南風の記憶」の俳号を用いて俳句を詠むようになってから、早いもので約一年が過ぎた。 そこで今回は、こ…
俳句歴九ヶ月で、俳句ポスト365の人選入り常連となった方法を紹介します。並選から抜け出せず悩んでいる方、必見です!
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
※このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
このコーナーは、私が「俳句ポスト365」及び「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 私の(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生が“言いそうなフレーズ”…
このコーナーは、ワタクシ・南風の記憶が「俳句ポスト365」と「通販生活―よ句もわる句も―」(いずれも夏井いつき先生が選者)に投稿した俳句を紹介します。 ワタクシの(安定の)没句と(マグレの)入選句について、自分なりに考えた結果の要因を、夏井先生…
俳句 人気ブログランキング - ポエムブログ 辛うじて一句「並」選に採ってもらえたとはいえ、感覚的には久々の“大失態”だ。 今回は、おちゃらけたキャラクター“南風の記憶”の語りではなく、私自身の率直な言葉で「俳句ポスト365」<兼題「雪兎」>の結果を振…
俳句 人気ブログランキング - ポエムブログ stand16.hatenablog.com stand16.hatenablog.com 今週木曜日(2019年1月10日)よりレギュラー放送が再開したが、まだまだ語り足りない「プレバト!!」<冬麗戦>。 (今度こそ)シリーズ最終回となる本エン…
俳句 人気ブログランキング - ポエムブログ ニュースブログ村 人気ブログランキング 先日の「プレバト!!」<冬麗戦>における、東国原英夫の“LGBT”句に関連して、もう一つ述べておきたい。 俳句に限らず、歌や小説、漫画等様々な表現において、「政治」…
俳句 人気ブログランキング IN順 - ポエムブログ村 ニュースブログ村 人気ブログランキング これまで、私自身の「俳句ポスト365」への投句<奮闘記>も含めた「プレバト!!」に関するエントリーは、いわば“息抜き”“遊び”感覚で、気ままに散文を綴ってきた。 …
俳句 人気ブログランキング IN順 - ポエムブログ村 前回に続いて、今回も「プレバト!!」【冬麗戦】の結果分析について、自称・スーパールーキー「南風の記憶」が、(自分の俳句キャリアの浅さも弁えずに)好き放題に語っていく。 (※前回記事は、以下のリン…