南風の記憶

沖縄の高校野球応援! また野球小説<「続・プレイボール」ーちばあきお原作「プレイボール」もう一つの続編」連載中。俳句関連、その他社会問題についても書いています。

【野球小説】続・プレイボール<第23話「たくましい墨高ナイン!の巻」>――ちばあきお『プレイボール』続編(※リライト版)

 

 f:id:stand16:20190713083954j:plain

【目次】

  

 

【前話へのリンク】

stand16.hatenablog.com

 


 


 

 

 

第23話 たくましい墨高ナイン!の巻

www.youtube.com

  

 

1.乱闘勃発!?

 

「……ちきしょう、ムリだったか」

 屈み込んだまま、倉橋が唇を結ぶ。右手をだらりと下げていた。

「た、タイム!」

 谷口は三塁塁審に合図して、さっと駆け寄る。

「倉橋……ああっ、これは」

 右手の指先が、赤く腫れている。さっき死球を受けた箇所だ。打撲なら数日で治るだろうが、もし骨折だと今後の出場自体が危ぶまれる。いずれにしろ、この試合は交代せざるを得ない。

「スマン、よけそこねちまって」

 倉橋が苦笑いする。

「なに言ってる。これは不可抗力だ、しかたないさ」

「……ち、ちょっと」

 ふいに背後から、井口がのぞき込んでくる。

「さっきぶつけられたやつスね。あのピッチャー、やりやがったな」

 後輩は「うーっ」と唸るような声を発した。バカ、と倉橋が突っ込む。

「不可抗力だと言ったろう。井口おまえ……こんなんでアタマにきて、自分のピッチングができなくなったりしたら、元も子もないぞ」

「う……は、はぁ」

 倉橋は、自らアンパイアに交代を告げ、ベンチに下がった。半田から氷袋を受け取り、患部に当てる。その眼差しが、無念そうにグラウンドへと向く。

 代わりにマスクを被るのは、根岸だ。慌てて準備を始めている。

 谷口が振り向くと、井口はマウンド上で、足元の土を蹴り上げた。なにやらブツブツつぶやきながら、目を三角にしている。

 マズイな、と谷口は思った。倉橋の退場は痛いが、それ以上に井口が心配だ。あの様子では、だいぶ頭に血が昇っている。これで調子を崩すようなら、早めの交代も考えないと。

 一声掛けようと思った時、イガラシがマウンドへ走り寄った。

「おい井口。怒るのは分かるが、それをプレーにぶつけろよ」

「……う、うむ」

「俺も正直アタマにきてる。おまえのピッチングで、すかっとさせてくれ」

 いいタイミングで声かけてくれたな、と谷口は目を細める。倉橋の退いた今、こういうイガラシの気配りは、本当にありがたい。

 やがて捕手用プロテクターを装着した根岸が、ベンチから駆けてきた。

「キャプテン、準備できました」

 快活に言うので、少し安堵する。

「む。急な出場ですまないが、気楽にな」

「ええ……しかし、そうも言ってられないでしょう。井口があの様子ですし」

 谷口は苦笑いした。あんな態度を見せては、誰だって気づく。

「ま、それは上級生がフォローしていく。おまえはキャッチングに集中してくれ」

「分かりました!」

 力強く返事して、根岸はホームベース奥に立った。そして声を張り上げる。

「バッター四番からです。みなさん、しまっていきましょーっ」

 一年生捕手の初々しい掛け声に、ナイン達は「おうっ」と応えた。

 

 

 マウンド上。はらわたが煮えくり返るのを、井口は抑えられずにいた。

 あ、あの松下ってヤロウ……よくも倉橋さんを! キャプテンの同窓だかなんだか知らんが、こっちが黙ってりゃ調子に乗りやがって。目にモノ見せてやるっ。

 回の先頭打者は、その松下からだ。右打席に入りスパイクで足元を均すと、他の打者と同じくベース寄りに立ち、バットを寝かせる。

「ふん、四番のくせにバスターか。いつまでも小賢しいテを使ってんじゃねーよ」

 井口は振りかぶり、第一球を投じた。快速球が打者の肘付近を襲う。

 バシッ。松下は大きく上体を仰け反らせたが、よけきれず二の腕を掠めた。アンパイアが「デッドボール!」と告げ、一塁ベースを指さす。

「わりぃ、引っかけちまった」

 白々しく弁解する。

「おい井口。いい加減、落ち着けよ」

 セカンドの丸井が声を掛けてくる。

「は、はい。以後気をつけます」

 通り一遍の返事をした。丸井は「ほんとだな?」と、疑わしそうに睨む。

 その時だった。ふいに根岸がタイムを取り、マウンドに駆け寄ってくる。なんだよコイツも説教する気か……と思いきや、相手は思わぬ言葉を発した。

「こら井口。てめぇ中途半端なコト、してんじゃねぇよ」

「おう……へっ? いまなんつった」

「袖をかすめるぐらいで、仕返しになるかっ。やるなら顔か背中だろ!」

「はぁ? ま、まて根岸」

 つい間の抜けた声を発してしまう。

「いくらなんでも顔はマズイだろ」

「じゃあ背中だ。つぎの五番は同じ一年だし、遠慮することはねぇ。向こうが二度とナメた真似できねぇように、やっちまえよ」

「む、気持ちは分かるが……あいにく俺は左投げだ。右バッターの背中には、ちと投げづれぇんだよ。さっき当てた本人にやり返したから、やつらも十分ビビってるだろ」

「んだよおめぇ。見かけによらず、根性ねーな」

 さすがに、井口は苦笑いする。

 まったく、なんで俺がなだめなきゃなんねぇんだよ。ふつうピッチャーを落ち着かせるのが、キャッチャーの役目だっつうに。これじゃ、あべこべじゃないか。

「もういいから帰れ。肩が冷えちまう」

「ちっ。しょーがねぇな」

 がしっと土を蹴り上げ、根岸は踵を返す。

 なんだよアイツ。ただのお調子者かと思ってたら、こんなに気が短かったとは。俺よりガラの悪いやつ、初めて見たぜ。あんなんでリードなんてできるのかよ。

 続く五番打者は、大橋という一年生だ。中学野球の名門・青葉学院の出身である。

 井口は、この大橋と面識があった。昨年の中学選手権の予選にて、大橋のいた青葉と井口率いる江田川は、準決勝で対戦。その時は、江田川が完勝を収めている。

 因縁にこだわっているのか、大橋はこちらを睨んだ。井口はムッとして、睨み返そうとするが、その前に根岸が座ったままマスクを取る。

「おい、そこのノッペリづら」

「……の、のっぺりだと?」

「いきなりヒトを睨みつけて、どういう了見だ。ガラ悪いぞ」

 アンパイアが「さっさとマスクを被りなさい」と注意する。

 井口は溜息をついた。ガラ悪いのは、おめぇだよ……とひそかにつぶやく。後方で「あのバカなにやってんだ」と、丸井が青筋を立てる。

「こら井口。おまえが根岸をたきつけたんだろっ」

「そ、そんな丸井さん……」

 慌てて首を横に振る。

 ようやく根岸がマスクを被り、サインを出す。これは倉橋と同じものだ。間違っちゃいないだろうなと不安に思いながらも、井口は投球動作へと移った。

 初球。大橋はバットを寝かせると、それを引きながら捕手のマスクにぶつける。明らかな挑発行為だ。こんニャロ、わざとやりやがったな……と、井口は詰め寄りかけた。

 その時、根岸が右手のひらを「まて」と言いたげにかざす。された本人が一番激高しそうなものだが、今回に限ってそれをしない。井口は、かえって不気味に感じた。

 あいつ……後でまとめて仕返ししてやろうとか、思っちゃいめぇな。

 そして二球目、一塁ランナーの松下がスタートを切る。根岸が二塁へ送球しようとすると、大橋はファースト側へつんのめり、捕手の視界を塞ぐ。しかし一年生捕手は、構わずスローイングした。

「……ぐっ」

 ボールは至近距離で、大橋の背中を直撃した。相手はその場にうずくまる。

 根岸はマスクを脱ぎ、平然と立ち上がった。そして大橋を一瞥もせず、傍らのアンパイアに尋ねる。

「守備妨害じゃありませんか?」

「いや、故意とは認められない」

「分かりました……だとさ、ノッペリづら。痛い思いした甲斐があったな」

「……こ、このヤロウ」

 大橋は起き上がると、根岸の胸倉をつかんだ。

「きさまっ。ヒトにぶつけといて、なんて言い草だ」

「はぁ? 陳腐なラフプレーしかできないくせに、どの口がぬかしやがる」

「なんだと!」

 慌ててアンパイアが、試合を止める。それと同時に、両チームの選手達がベンチから飛び出し、グラウンドに入り乱れる。

 いまにも殴り掛かろうとする大橋を、松下が「落ち着け」と引き離す。根岸は早くも冷静さを取り戻したと見え、自分からその場を離れた。

「おい! 送球を当てておいて、あやまりもしねぇのか」

「よく言うぜ。初回から、危険球ばかり投げやがって」

 血の気の多い者が、あちこちで言い争いを始める。それを数人が止めに入った。双方の応援団が陣取る内野スタンドも、騒然としてくる。

「……や、やめんか!」

 アンパイアが一喝した。

「ここをどこだと心得る。神聖なグラウンドで、事もあろうにののしり合いを始めるとは、不徳がすぎるぞ。日頃の練習の成果をぶつけるために、ここへ来たんじゃないのかね!」

 さすがに両軍ナインは、静まり返る。

「手は出さなかったようだから、いまは注意に留める。しかし、今後もしスポーツマンシップに反する言動がなされた場合、その限りではない。退場させられたくなかったら、お互いフェアプレーを心がけたまえっ」

 どうにか事なきを得たことに、井口は安堵する。ただどうしても、相手に一言伝えたいことがあった。ランナーに戻ろうとする松下を「あ、ちょいと……」と呼び止める。

「なんだい?」

 松下は意外にも、穏やかな目で応じた。

「あの……やりすぎたのは、悪かったです。けど、主力がケガさせられちまったら、そりゃ腹も立ちます。そこんとこ、分かってくれませんかね?」

「うむ、きみの言うとおりだ。すまなかった」

 神妙にうなずき、相手エースは踵を返す。

 

 

2.松下の焦り

 

 まだ球場内がざわめく中、イガラシは小走りにポジションへと帰る。

 やるじゃないか根岸。たしかに井口の気性を考えりゃ、言って聞かせるよりも、ああするのがベターかもな。ま、ちと……やりすぎだが。

 くすっ、と含み笑いが漏れた。

「こ、これ。笑いごとじゃないぞ」

 傍らで、谷口がたしなめてくる。

「あと少しで乱闘になるトコだったんだからな」

「まぁまぁ。突っかかってきたのは向こうですし、こっちは誰も手を出さなかったんですから。それに……キャプテンも気づいてたのでしょう?」

 尋ねてみると、相手は「まあな」と苦笑いした。

「だと思いましたよ。いつものキャプテンなら、とっくに止めてるはずですものね。それでぼくも、あえて静観してました」

「む。しかし誤解してる者もいるだろうから、念のため確認しようと思う」

「ええ、それが賢明ですね」

 谷口はタイムを取り、内野陣をマウンドに集める。

「あ……ほら根岸、おまえもだよ」

 加藤に促され、根岸が少し遅れてやって来た。

「まったく。開いた口がふさがらないぜ」

 やはり丸井が、説教を始める。

「キャッチャーの役目は、ピッチャーも含めてチームを盛り立てることだろ。一番おまえが冷静さを失って、どうすんだよっ」

 根岸はバツの悪そうな顔で、黙って聴いている。

「まってくれ丸井。じ、じつはな……」

 谷口が庇おうとするのを、イガラシは「キャプテン」と制した。

「ちゃんと本人に説明させましょう。ほれっ根岸、みんな心配してるぞ」

「せ、説明って。なんのことだよ」

 訝しむ丸井のすぐ横で、根岸は深く頭を下げた。

「……スミマセン。ぜんぶ、芝居でした」

 井口が「へっ?」と、間の抜けた声を発した。

「ふぬけたツラしてんじゃねーよ」

 その脇腹を、イガラシは右肘で小突く。

「テッ、なにしやがる」

「井口。そもそも根岸は、おまえを気づかったんだ。ちゃんと聞いてやれ」

「え……そりゃ、どういう」

 相棒に顔を向けられ、根岸は頭を掻きながら話し出した。

「ベンチから見てて、だいぶ井口が我を失ってたもんで。こりゃマズイと思ったんです」

 当人は「いっ?」と妙な声を上げる。

「といってコイツは、言って聞くようなやつじゃないですし。どうしようか考えた挙句……こっちから煽ってやれば、かえって目が覚めるんじゃないかと。ま、ちょっとやりすぎて、相手を怒らせちゃいましたけど」

「……ほほう」

 丸井はじとっとした目を井口に向ける。

「いい相棒にめぐまれて、シアワセだな」

「ど、ドウモ」

 なんだよ、と加藤が溜息混じりに言った。

「ヒトをおどかしやがって。こちとら、気が気じゃなかったんだぞ」

「ははっ、そうですよね。スミマセン」

 根岸は苦笑いして、もう一度頭を下げる。

「しかし……とっさにそういうテを打つとは、肝が据わってるじゃないか」

 一年生捕手に、キャプテンは穏やかな眼差しを向ける。

「初めての公式戦、それも急な出場で、この豪胆さは大したものだ」

「そ、そんな……ドウモです」

 顔を赤らめ、根岸はうつむき加減になる。

「……ところでよ、井口」

 ふいに丸井が、にやっとして一年生投手を見やる。

「オマエさんにも言わなきゃならんことがあるな」

 殴られると思ったのか、井口は「ひっ」と身を縮めた。

「こんニャロっ」

 その背中を、ぽんと丸井は叩く。

「……へっ?」

 顔を上げると、先輩は微笑んでいた。

「仕返しすんのは、ホメられたことじゃねぇがな。でもよ……俺がおまえの立場なら、きっと同じことをしてたろうぜ。味方がケガさせられりゃ、黙ってられねーよな」

「ま、丸井さん……」

「それと松下さんへの意見、後ろでしっかり聞いてたぞ。イイコト言うじゃねぇか」

 ふふっと、イガラシは笑い声をこぼす。

「な、なにがおかしいんだっ」

 キッと丸井が目を向けた。

「……いえ。やっぱり丸井さん、いい人だなって」

 あらっ、と相手はずっこける。

「てめぇ。なんだその、イヤミっぽい言い方は」

「よしましょうよ、試合中に」

「おまえがヘンなこと言うからじゃねぇかっ」

 分かりやすく丸井がムキになる。周囲のナイン達は、こらえきれず吹き出した。

 

 

 二塁ベース上。松下は腰に手を当て、唇を噛んだ。

 大橋のやつ。あの一年生キャッチャーを揺さぶろうとして、自分がアタマに血をのぼらせてどうすんだよ。ミイラ取りがミイラになりやがって。いっぽう墨高は、チームがまとまり始めた。これじゃ当初のねらいと、反対じゃないか。

 打席には、その大橋が立つ。心なしか落ち着きがない。

「さあ、しっかり守っていこうよ!」

「おうよっ」

 眼前では、タイムを解かれた墨高ナインが、それぞれのポジションへ散っていく。その中心で、井口がすぐに投球練習を始める。

「良くない流れだな……」

 松下は、ひそかにつぶやいた。

 ここは大橋の一打に、期待するしかない。十分近く中断して、ピッチャーも肩が冷えてるはず。失投してくれりゃ、もうけもんだが……しかしツーストライクだったな。

 やがて試合再開が告げられた。

 さっきと同じく、大橋はバスターの構えをする。ほどなく井口が、セットポジションから再開後の第一球を投じた。

 ほぼ真ん中高め、ボール気味の速球。大橋のバットが回る。

「スイング! バッターアウトっ」

 くそぅ。大橋め、あんな吊り球に手を出しやがって。

 打順は下位に回る。松下は、かなり焦りを感じていた。六番以下のメンバーで、まともに井口を打ち返せそうな者はいない。

 もはや相手のミスに、期待するしかないな。こうなりゃイチかバチか……

 マウンド上。井口が再びセットポジションから、投球動作へと移る。その瞬間、松下はスタートを切った。

「走ったぞっ」

「キャッチャー!」

 相手内野陣の声をすり抜けるように、三塁ベースへ頭から滑り込む。めいっぱい伸ばした右手の指先を、しかしグラブが壁のように塞ぐ。

「アウト!」

 三塁塁審のコールが、耳障りなほど響く。

「ナイス送球よ、根岸」

 起き上がろうとする松下の頭に、かつてのチームメイト谷口の声が降ってくる。

 バカな。スタートは完ぺきだったし、向こうも三盗までは予測してなかったはず。なのに……あの一年坊、とっさの反応で、なんて正確な送球するんだ。

「松下」

 目を見上げると、谷口が右手を差し出していた。

「いいチャレンジだった。一瞬あせったよ」

 相手の手をつかみ、立ち上がる。

「よく言うぜ。こういう練習、ずっと積んできてたんだろ」

「まぁ、それなりにね」

 微笑んだ旧友の眼差しに、松下は余裕を感じ取った。

 踵を返し、ベンチへ向かう。ほどなく「ストライク、バッターアウト!」と、アンパイアの声が響いた。小さくかぶりを振る。

 これは、もう……ダメかもしれんな。

 

 

3.猛攻

 

 けっきょく城東は、二回表を零点に抑えられた。

 墨高はその裏、先頭の井口がホームランを放ち、あっさり二点目を奪う。これで勢いに乗ると、下位打線の連打にエンドランも絡め、一塁三塁とさらに攻め立てる。

 

 スクイズでくる、と松下は予測した。

 さっき足を使われた。墨高のやつら、うちの内野守備を揺さぶりにきてる。しかもバッターは、なんでもできる丸井だ。ここでスクイズまで決められたら、つぎはなにをしてくるんだと、みんな混乱しちまう。向こうはそれをねらってる。なんとしても食い止めないと。

「松下がんばれっ」

「俺達がついてる、思いきっていけぇ!」

 チームメイト達が声を掛けてくる。

「おうっ、たのむぞ」

 そう返事して、松下はセットポジションにつく。

 眼前では、丸井が数回素振りして、右打席に入ってきた。小柄ながらスイングは鋭い。しかも中学の頃より、動作に柔らかさが加わっている。

 初球。松下は、外へウエストした。

 視界の端で、やはり丸井がバットを寝かせる。よし、はずした……と思った直後、松下は「なにぃっ」と声を上げてしまう。

 コンッ。丸井は伸び上がるようにして、バットの先端に当てた。

 ボールは一塁線の手前に転がる。松下がマウンドを駆け下りた時、三塁ランナーの加藤が滑り込んできた。右手でさっとホームベースをはらう。すかさず一塁へ送球し、辛うじて打者走者はアウトにする。

「……ふぅ。あぶなかった」

 安堵の吐息をつき、丸井が引き上げてきた。そしてこちらに笑いかける。

「さすがですね」

「な、なにがだよ」

スクイズ、やはり読んでましたか」

 松下は、思わず口をつぐんだ。

 スクイズを読まれてると分かってて、それでもやってきただと?もし外されても、成功させる自信があったんだな。あれだけ荒れ球も混ぜたってのに……墨高のやつらには、まるで効いてないのか。

 

 もはや試合の流れを、松下に止めることはできなかった。

 この後、二番島田にストレートの四球。続く三番根岸には、得意のカーブをレフト前へ弾き返される。とうとうワンアウト満塁。

 そして……墨高の四番、谷口へと打順が回る。

 

 松下は、肩で息をし始めていた。

 ダメだ。どうあがいても、向こうの勢いを止められない。もういっそ大橋にスイッチすべきか。いや……この流れじゃ、火に油を注ぐだけだ。くそっ、どうすりゃいいんだ。

 こちらの焦燥に関わらず、容赦なくプレイが掛かる。

 どうにかフォームを崩させようと、またワンバウントを足元へ投じた。谷口は後ろへ飛んでよける。少しも動じる様子はない。

「た、タイム!」

 その時だった。キャッチャーの内山が、マウンドへ走り寄ってくる。

「おい松下。もうムダ球は、投げるな」

 悲壮感の漂う眼差しで、告げられた。

「いまさら、なに言ってやがる。真っ向勝負が通じる相手じゃ……」

「強がりはよせ。もう体力、残ってないだろ」

「だ……だから、どうだってんだよ!」

 つい口調がきつくなる。

「まだ二回だぞ。ここで試合を捨てようってのか」

「そうじゃねぇよ」

 内山はそう言って、ふっと微笑む。

「どうせなら、真っ向勝負してやれ」

 思わぬ提案に、松下は目を見開く。

「えっ、おい。本気かよ」

「もちろん危険は承知だ。けど、いろいろ策を講じてみたものの、やつらには通じないじゃないか。それはおまえだって、分かるだろう?」

「う、うむ」

「だったら思いきって、敵の大将を討ちにいこう。もし上手くいったら、また流れを引き寄せられるかもしんねぇ」

 さらに内山は、もう一言付け加える。

「それに……あの四番は、おまえのダチ公なんだろ。ちゃんと決着つけろよ」

 相棒の心意気を、松下は嬉しく思った。

「分かった。悔いのないボールで、勝負させてもらう」

 タイムが解け、松下は投球動作へと移る。こちらに正対する谷口の口が「く、来るな……」というふうに動く。

 再開後の初球。アウトコースいっぱいに、速球が決まる。

「ナイスボール!」

「いいぞ松下、その調子で攻めろっ」

 チームメイト達が声援する。松下は不思議と、力の湧いてくる気がした。

 続く三球目。城東バッテリーは、カーブを選択する。これは勝負球のつもりだ。サインにうなずくと、松下は左足を踏み込み、グラブを突き出し右腕をしならせる。

 パシッ。快音が響くと同時に、城東の左翼手が背走し始めた。

 打球はぐんぐん伸びる。まだ、伸びる。そして数秒後……白球は、レフトスタンド中段に飛び込んだ。満塁ホームラン。

 マウンドに片膝をつき、松下はひそかに苦笑いした。

 

 城東はここで、エース松下が降板。リリーフに一年生の大橋が送られた。

 

 ネクストバッターズサークルにて、イガラシは片膝立ちになる。

 眼前のマウンド上では、リリーフの大橋が慌てた様子で投球練習を行っていた。試合展開もあってか、その表情は険しい。

「大橋、思い切っていけよ」

 降板した松下が、サードのポジションから声援する。

「気持ちで負けるな。しっかり腕を振るんだ」

 明るく後輩を励ます姿に、イガラシは感心した。満塁ホームランを浴び、七点差に広げられた直後である。なかなかできることではない。

「七点がなんだっ。すぐに取り返してやる!」

「あきらめなるなよ。ねばり強く戦えば、なにかが起こるぞ」

 松下を習うように、他のナイン達も掛け声を発し続けている。

 まいったね、ぜんぜん士気が落ちないぜ。こんなに早くエースピッチャーが降板すりゃ、ふつうはガックリくるものだが。やはり、まだまだ気は抜けないな。

 ほどなくバッターラップの声が掛かり、イガラシは右打席に入る。

 大橋は、まずアウトコースへ速球を投じた。その一球で、こりゃ本調子じゃないな……とすぐに気づく。ストライクとなったものの、ややボールが高い。

 そして二球目。またもアウトコースへ、今度はカーブが投じられる。変化球を狙ってたイガラシは、躊躇なく振り抜いた。

「れ、レフトっ。いやセンター!」

 松下が叫ぶ。ライナー性の打球が、左中間を切り裂いた。イガラシは一塁ベースを回り、さらに加速した。二塁ベースも蹴り、迷いなく三塁へ向かう。

「ボール、サード!」

 ようやく中継の遊撃手へとボールが渡り、すぐにサードへ送球。松下が捕球するより一瞬早く、イガラシの右手が三塁ベースをはらう。スリーベースヒット。

「……ははっ、さすがだな」

 起き上がると、松下が声を掛けてきた。

「左中間への当たりで、いっきに三塁をおとしいれるとは。やられたよ」

「松下さん」

 僅かに口元を緩め、イガラシは返答した。

「城東があきらめてないこと、分かります。だからぼくらも手を抜きませんよ」

 松下は目を細め、むしろ満足げにうなずく。

「ああ。分かってるさ」

 

 ピッチャー交代後も、墨谷打線の勢いは止まらない。早い回からの登板でアップが十分でなかった大橋に、容赦なく襲いかかる。なんとこの回、いっきょに九点を奪った。

 いっぽう守っては、次戦以降を見据えた投手起用を行う。

 井口が三回をノーヒットに抑えると、四回には松川へと継投。こちらも難なく三者凡退に抑える。さらに迎えた五回は、谷口が登板することとなった。

 攻撃の手をゆるめない墨高は、続く三回に四点、四回にも五点を追加。そして……

 

 マウンド上。谷口が、周囲に声を掛けた。

「最後まで気を抜くなよ。向こうはまだ、あきらめてないぞ!」

 ナイン達も、それに応える。

「集中を切らすなっ」

「アウトを一つずつ、大事に取っていこう」

 セカンドのポジションにて、丸井は小さく溜息をついた。

 谷口さんたら、さっきからニコリともしないで。やはり複雑だろうな。俺っちだって、けっこうツライもの。松下さんとの最後の対決が、こういう展開じゃ……

 その時だった。

「松下、思い切っていけ!」

「みんな下を向くな。最後まで喰らいつくぞ」

「そうだ。なんとしても一点取るんだっ」

 一塁側ベンチより、城東ナインの声援が響く。誰もが必死な形相だ。

 ひょえぇ……城東のやつら、まだ士気は衰えてないのかよ。これだけ大差がつけば、投げやりになってもおかしくないのに。松下さん、いいチーム作ったんだな。

「丸井」

 ふと谷口に呼ばれる。

「は、はいっ」

「つぎは松下からだ。なにか仕かけてくるかもしれんから、それも頭に入れておけ」

「ええ、心得てますとも」

「む。いつもどおり、しっかりたのむぞ」

 なるほど、と胸の内につぶやく。

 城東があきらめてないこと、谷口さんは分かってたんだな。それで点差が開いても、ぜったいに手は抜かないぞって。そうだよな……必死でぶつかってくる相手には、こっちも全力で立ち向かわにゃ。

 その松下が、右打席に入ってくる。

 すでに疲れ切っている様子だが、眼光の鋭さは変わらずだ。味方から真っ向勝負を促されたのか、もうバスターの構えはしない。さあ来いっ、と気合の声を発した。

 初球。インコース高めいっぱいに、谷口の速球が決まる。松下は手が出ない。

「……は、速い」

 呻くような声が漏れた。同時に、城東ベンチがざわめく。

「な、なんだよ。いまのスピード」

「あのピッチャー、コントロールだけかと思ってたら」

「うむ。昨年戦った時より、ずっと速くなってる」

 ははっ、ようやく谷口さんの恐ろしさを思い知ったか……と笑いかけるのを、ふと丸井はこらえる。周囲の思惑をよそに、眼前の二人は真剣だ。

 二球目は、またもインコース高めの速球。今度は果敢にスイングしたものの、松下のバットは空を切る。

「ま、松下ガンバレ!」

「あきらめるな。俺達がついてるぞっ」

 味方の声援に、松下は一瞬口元を緩めた。

 そして三球目。インコース低めに、谷口はフォークボールを投じる。松下の気力のスイングを嘲笑うかのように、膝元から鋭く落ちた。

「ストライク、バッターアウト!」

 アンパイアのコールと同時に、谷口はバッターに背を向ける。短く吐息をつき、そして周囲を見回す。

「……ワンアウト。あと二つ、かく実にいこう!」

 キャプテンは、久しぶりに微笑んだ。

 

 

 けっきょく谷口は、三者三振で試合を締めくくる。終わってみれば五回コールド。十九対〇の大差をもって、墨高は初戦を飾ったのだった。

  

 試合後の挨拶が済み、谷口は他のナイン達と一緒に、ベンチへ引き上げていく。

「……た、谷口っ」

 ふと背中越しに呼ばれる。振り向くと、松下が立っていた。

「や、やぁ松下」

 どう答えていいものか、さすがに戸惑う。

「そう気を使わないでくれよ」

 松下は笑って言った。目元に、涙のあとが見える。

「正直、まいったよ。墨高は強いな」

「ははっ。そうか、ありがとう」

 こう答えるのが精一杯だった。相手はうなずくと、右手を差し出してくる。

「谷口。ぜったい行けよ、甲子園!」

 旧友の手を握り返し、谷口は「ああ」と短く返事した。

 

<次話へのリンク>

stand16.hatenablog.com

 

 

※感想掲示

9227.teacup.com

 

【各話へのリンク】

stand16.hatenablog.com